ホンダ S2000 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
258
0

インテグラtype rやS2000、180S Xなど

昔のスポーツカーを買うに当たってカーセンサーなどでどこを見て判断するのが良いでしょうか?
※走行距離がすくないもの
※修復歴がないものなどなど、、

走行が10万以上だけど、消耗品が新品交換されているのであれば大丈夫など、、

どういう物が良いでしょうか?

値段が高ければいい状態のもが手に入りますが、予算はありますのでどこから見ていくのがいいか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 「記録簿あり」となっていても、あるだけで記載が全くないことがあるので気を付けてください。

  • なるべくノーマル そして年式が新しい 雪国で使用されていない等

  • 整備手帳が残っているか。
    メーター改ざん当たり前の時代の車ですから。
    あとは現車確認で納得すれば購入。

  • 古い車の場合、
    ・パーツが有るのか
    ・整備してくれる所が有るか
    これをまずは調べた方が良いです。
    壊れるのは仕方無いとして、修理出来なければ不動になる可能性もあります。

    あとは走行距離が少ない、ボディの塗装の劣化、サビですね。
    修理費が高い物ではエアコン。

    走行距離についてですが、少なければ確かに綺麗ですし、シートのヤレも少ない。
    ただ、距離が少ない=あまり使われていない=パーツが新車当時のままな可能性が高いです。
    "これから"壊れていく覚悟が必要。

    私は2年前に29年落ち・5万キロ走行のNSXを購入。
    パーツは新車当時のままで、タイミングベルト交換の形跡も無く購入後すぐにエアコンが壊れたと言う経験が有ります。

  • 私の買い方は、車検切れで買います
    そしてその店で車検をとります
    車検が通るということは、オイル漏れ・センサー類の故障・重要保安部品の故障・ロアアームブッシュの破損・下回りの腐食はないということですから
    次の車検までノントラブルを目指しているのか、それとも通すだけのつもりか、見積もりを見ればお店の姿勢がわかります。
    そこでそのお店を信用するか判断します。
    信用できなければ買いません。

    例えばホンダで吸気がキノコに変更されていると低速トルクがなくなります
    つまりエンジン回転をあげて乗ってたということです
    そこでクラッチの負担、エンジンマウントの負担はどうなのか見ます
    またミッションがちゃんと入るか、シンクロを確認します
    車高調だったら、負担がいく箇所、ブッシュやボディのヤレをみます
    変更箇所は、必ずどこかに負担がかかるので、そこをみます
    インテRなどは純正ハンドルの内側は赤ステッチですが
    その赤色が抜けていれば屋外駐車、赤色が残っていれば室内保管です

    金額は車本体・諸費用に75%、車検等メンテに25%で考えます

  • 車の弱点は車によって違うので、自分の欲しい車について調べるのが得策です。
    基本的にはエンジンのかかりや、ボディの歪みなど外観で分かるところを見ますが、下廻りも見ておいた方が良いです。
    親切なショップならリフトで上げて見せてくれますよ。
    あとは記録簿や前オーナーの情報があれば尚良いですね。
    正直、ボディが死んでたら怖いですし簡単に取り替えられるものでも無いので、念入りに見たほうがいいですね。

  • スムーズにエンジンがかかり、異音がしないこと。4気筒ならスムーズです。
    左右のボンネットやバンパー、ドアのチリが均一であること。
    ボンネットを開けて足回り辺りが板金で修復されていないこと。されていれば左右が非対称ですので、よく確認するべきです。
    スポーツカーは今や高くても売れるので、メーターや修復歴の改ざんは当たり前だと思うべきです。
    距離よりもどれだけメンテナンスがされ、愛された車であるかが重要です。
    焦らず慎重に選んでください。
    今は中古車高騰とスポーツカー高騰のダブル高騰でかなり見極めが大変です。
    左右非対称であることが見極めにおいて重要だと思います。
    できれば知り合いからの買取や長年のプロにオークションにて探してもらうことをお勧めします。

  • 180なんかだともう程度の良し悪しとかいう年式じゃないから
    ボディの錆びが少ない、修復歴なし、なら過走行だろうが買うかな
    値段高いから壊れないが通用するのは15年落ちから精々20年まで

  • 20年以上まえのクルマ...
    走行距離
    修復歴はある程度妥協、理解しないと買えない

    思い切って買える価格の買う

    回答の画像
  • 理想はノーマルに近いもの。いじりすぎていない物が良いでしょうね。
    目視はサビ(特に下回り)、ゆがみ、クラックなどがないかをチェック。
    これから暑くなるのでエアコンの利きなどのチェックも大事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離