ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
24
24
閲覧数:
1,480
0

S2000の運転について

私は高校生の頃からS2000に強い憧れを抱いています。
いつかガラス帆のAP1に乗りたいと思いつつ五年たちました。

そして今は高卒で働きはじめて毎月の手取りも25

以上になって、そろそろ車が欲しくなりました。

そこで心配事があって、18で自動車学校を卒業してからずっとペーパーなんですがAP1は初めての車には危ないですか?
とばしたりドリフトをしようとは思いませんが、リムを擦ったりぶつけたりしそうで怖いです。

AP1にするならマフラーとエキマニ、エアクリを無限に交換して純正とのトルク感の違いがあるか試したいと思っています。

よろしくお願いいたします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

無茶な運転さえしなければ危ないなんてことはどんな車種だってありません。
若い免許取り立ての方の事故が良く取り上げられますが、仲間を乗せて調子に乗ってスピードだしてってことが原因の大半かと。

S2000でしたら大きさもほどほどですしいいと思います。
ホイール程度なら安いものはいっぱいあるんでこするぐらいなんてことはないです。

その他の回答 (23件)

  • S2000を所有しております。AP1、AP2 いずれも乗りました。

    GT-R、シルビア、FD、インプレッサ、ランエボなども乗り継ぎ、今はS2000が最高の相棒です。

    絶対的なパワーや速さはやはりターボ車には劣りますが、やはり、運転の『楽しさ』、そして、『スタイリング』でS2000に勝てる車はなかなかありません。

    初心者でしたら、どんな車にのってもやはり多少擦ったりていどのアクシデントはあるでしょう。

    他の車で練習して…という声もあるでしょう。

    しかし、スポーツカーを取り巻く現在の環境として、S2000に限らず、シルビアやタイプRなどのスポーツカーは現在新車購入することができません。

    おのずと、中古車の価値の上昇とともに、希少性が高まり、またスポーツ用途に使用する車なので、今後は更にマトモな車はなくなるでしょう。

    90~00年代スポーツカーは、今買わないと価値が数年後にはさらに上昇するのです。『すでに今も高いのですが…』

    収入としては現在の収入があれば維持は大丈夫でしょう。

    危ない車…かと聞かれれば、正直、初心者だけではなく、中級者でもかなり危ない部類の車です。

    法定速度を遵守すれば、そこまで問題ではありませんが、ペースを上げて雨の日の峠道、高速道路などでは、スパッとリアが流れることもあります。

    また、限界付近の挙動もかなり神経を使いますし、AP1の場合、本気のスポーツ走行は上級者向けと判断していただいて問題ありません。

    ピーキーと表現されるように、NAの高回転エンジンを味わうクルマだから、フラットなはずがないのです。当然、低回転ではトルク不足で、遊びのないハンドリングと相まって街乗りでは断トツに疲れる車です。

    厳しい事かもしれませんが、これを読んでもまだ乗りたい!という情熱があれば、『買い』のクルマです。

    あと、エアクリーナー、マニ、マフラーですが、無限製のものを希望でしたら、最初から装着されている車を探されたほうがいいです。

    S2000の部品は中古でも高いので、あとで買うより最初からついていた方が絶対に得です。新品だと40万くらいのパーツですので、中古車価格と一緒になっていれば多少高くてもお買い得なのです。

    そして車検も安心、また無限パーツを選ぶくらいの前所有者なら、メンテもお金をかけているでしょうね。

    ノーマルとの違いは、あとでノーマル部品を安く入手して、違いを確かめたほうが…笑

    幌も消耗品ですのでメンテや車庫保管をキチンとしているオーナーなら、幌はボロボロっていうことはないでしょう。AP1-120 平成14年式くらいからガラス幌ですが、100系からでも後付けでガラス幌に交換可能なので、ガラス幌に交換されたAP1も結構いますよ。

    ちなみに、幌も交換となると20万コースですので、できるだけ程度のイイもの選んだほうが後の出費を考えるとお得…というのは言うまでもないですね。

    長々と書きましたが、さらに長々と以前書いたS2000のインプレッションがありますので、参考までに下に張り付けておきますね。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    タイプRを市販車のレーシングバージョンとするならば、S2000はレーシングマシンの市販車モデルといえる。

    この車の場合は市販車を買うと思ってはいけない。レーシングマシンを購入すると思って購入をオススメしたい。

    よく、不便だ、とか価格の割りに内装が~というレビューをみるが、そういう方はBMWやレクサスのオープンにのればいいと思う。

    強靭なボディ剛性、高回転エンジン、単車単一設計の専用部品で構成されたS2000につけられた価格ははむしろバーゲンプライスともいえる。

    一般的な量産車のスポーツモデルとは違い、スーパーカーと呼ばれる車種同様の専用設計のスポーツカーなのだから。

    全ては走りのために割り切った車てあり、そこにオープンボデイという素晴らしいエッセンスを加えた車。

    こちらもオープンだと剛性や重量面で不利という意見ももあるだろう、だが、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェのフラッグシップを含む1流のスーパーカーも、呼び名は違えどオープンを採用している。

    それはなぜだろうか?スポーツカーに乗るだけで、非日常の世界に足を踏み入れることはできるが、さらに景色、風、季節、排気音、開放感、など得るものは多く、非日常の楽しさをさらに加速させる。

    驚くのは、オープンボディにも関わらず、同年代のクーペをも凌駕する強靭なボディだ。

    エンジンやコーナリングの評価も高いが、ハイXボーンの専用フレームは乗って即感じることのできるボディ剛性の高さも素晴らしい。

    走りとは何か、そして楽しさとはなにか、それをドライバーに問いかけ、そして与えてくれる車だ。

    また、この車は初心者向けではない。
    スポーツ走行には全ての操作がソリッドで遊びがなく、俊敏な動作と判断能力、テクニックが要求される。

    設計、性能ともノーマル状態でほぼ上限の車であり、AP1ではドライバビリティを高めるためにABS以外のアシストはつかない。全ては自分の『腕』にかかっているのだ。

    性能だけでいえば2リッターターボ4駆には適わない。

    過給器に各種アシスト装備、タイムを詰めるために生まれた車。またこれも日本の高性能工業製品にはなくてはならないものだし、素晴らしいものだ。

    ただ、ある一定レベルに達したドライバーに素晴らしいドライバビリティと楽しさを与えてくれる車はこのクラスの国産車ではS2000しかない。

    今後、このようなパッケージングの日本車が発売されることはまずないだろう。

    不満に思うこと・・・があれば

    なぜ、S2000はこんな設計になっているのか・・・を考え、答えを見つけて欲しい。

    一般的な快適性能を犠牲にし、スポーツ性能に振っている車だから。

    なので、スポーツ走行やサーキット、高速道路などではリニアなフィーリングがとても楽しいが、一般道を法定速度でそこそこの距離を走る場合はそのリニアさの代償ともいえる【疲労感】が現れやすい。

    バイクに例えると、2サイクルレプリカやSS、メガスポーツを街乗りに使うような感じだ。

    車を『楽しい』と感じられるスピードレンジ、レベルは一般車よりもかなり高いところにある。

    回答の画像
  • どうも!

    今はアメ車に乗りますが
    15年以上前はドリ○トしたりしてました
    深夜の空いた国道でS20○0(伏せ字になってない?気のせいです)が走っていたので
    一緒に並走してました
    しかし相手はこちらを意識してます(当時はR31スカイ○インオーテッ○バージョンと言うモデルに乗ってました)
    チッ!
    カタログ上はこちらの方が数十馬力低いが
    やらないワケには行きません!
    幸いオイルを換えメンテしたばかり
    クイックシフターを操り4速→2速へ!(ドリ○ト仕込みの飛ばしシフト&ほぼノークラッチシフトでロスタイムは僅か!)
    ブースト計が跳ね上がり猛然と我がマシンが加速します
    アレ?
    ナニ?
    この程度の加速?
    NAで馬力上なのに遅れてます(S20○0、苦笑)
    ドライバーは慌ててます
    腕はコチラの方が上と見ました
    勝機は有ります
    間髪いれずギアをサード、トップへ入れスロットルを踏み込みました
    かなり頑張ってましたが
    置いてけぼりにしてあげました(実話です)
    私の車両は僅か215馬力でしたが
    オーテッ○の改造(最高出力は変わってないことを申しあげておきます)とクイックシフターを備えただけで後は「腕」でした
    そう言うワケで
    若い人をガッカリさせますが
    S20○0は遅くは無いが「速くありません」
    カッコ良いと言うので選ぶなら有りですが
    速さを期待したらイケません

    なお
    ターボならともかく
    マフラー、エキマニ、エアクリーナーを交換したらトルク「下がります」よ
    ドリ○トし難くなるだけです
    やるなら出口だけ太くしてコンピューターを換えなさい
    何も知らないのが「マフラーさえ変えてねーゼ、アイツ」「遅そう!」と思わせ実はトルクの塊!仕様にしてごらんなさい
    低速→高速(低速はコンピューターのセッティングでトルクアップし加速アップ、高回転は元々回る設計なのでパワーが付いて来るハズ)まで一気に回り周りを驚かせるハズです
    (若い頃私も知らず失敗しました、ホームの峠でノーマルマフラーで4速で登った坂、オマケで付けて貰ったマフラーを自分で交換し出掛けました、パワーアップすると期待して登ると何と!全然登らない(爆)2速でようやくと言う結果に、走りも当然遅くなりました)

    もし私が当時そんな仕様に遭ってたら
    逆にチギられていたでしょう(マフラーノーマル、CPU改造のモンスター車)
    ターボは過給が上がるのでマフラー交換でパワーアップしますが
    NAはしません!
    高回転回ってベンチ上で数馬力上がっても速さには繋がらず更にエンジンに負担掛ける「負のオマケ付き」
    車好きの先輩から言わせて貰います
    マフラー、エキマニ、クリーナーはいずれも交換不要だと
    寂しいなら出口だけ太くしましょう

  • どんな車に乗ったって最初は擦ります。

    でも出てから結構経つのであなたがぶつけなくなるまで待っていたら程度の良い個体が無くなるので早目に買った方が良いですよ。

    日本の車なんてどれも安全です。
    初心者でも乗れます。

  • 危なくないです。
    ビビりすぎです。

    いま20歳の私も操作はできてますから。

    腕が無いのに無茶するから事故るというだけで、そのことはどのクルマも同じです。

    ただし、タイヤだけはショボいもの禁止です。ネオバかポテンザは必須です。

    ガラス幌ならAP1-120以降です。

  • いくらN2000がホンダのピュアスポーツカーとはいえ、運転免許のあるドライバーなら『乗る』事は出来ますが、『乗りこなしている』ドライバーがどれくらいいるか…半分もいないと思いますよ、ヒールアンドトゥーやフェイントモーションからドリフトに持ち込みめるドライバー。私?コンパクトカーとミニバンしか持っていませんが何か?

  • シュボッって音は確かに最高ですが、どうせ吸入温度を下げたいからブローバイガスを戻したりしませんよね?空き缶とかに貯めるとか、ガスは逃げますから。触媒つけます?どうせタイコなんてほぼ直管ですよね?カーンって最高に気持ちいいですよ。そもそもリムの心配をするということは、割とコーナリング速度を気にするっていうか、ずばりapexギリまで寄せたいってことでしょ?S2000なら最高に気持ちいいですよ。間違いないです。トルク感が違うか試す?違うに決まってるじゃない。音と匂いが違うだけで圧倒的に気分でますよそれは。トルク感以上にテンション上がりますよ。環境問題なんかしったこっちゃないですよ。「下(低回転のトルク)は死ねばいい」とか得意げに言っちゃいますよね?

    ところで、左コーナーのイン側歩いてる通行人は?ブラインドコーナーの先で真ん中をチンタラ走ってる自転車は?

    最低限、毎日、「今日、この車で人を殺すかも知れない」と考えてからエンジンスタートしてください。それでも右足から力は抜けないです。S2000ですから。ホイールのリムの心配とかホントどうでもいいです。私ならまずはタイヤとブレーキですね。

  • いくらS2000とはいえ、普通に乗れば普通の車です。
    ただ、前がちょっと長く、フェンダーがちょっと出っ張っているだけで、それらは「慣れ」れば済む話です。

    それと、マフラー・マニ・エアクリを無限で揃えると結構な金額になります。
    そして、それだけお金をかけた分、劇的に体感変化があるのかというと、多分ないです。チューニングに関しては、趣味・嗜好もあるので強くは言えないですが、私ならもっと違うことにお金を使います。

    あと、ご存じかもしれませんが、AP1は任意保険(車両保険)がとても高いので、若い方は覚悟と根性が必要です。

  • 夢の車を追いかけてるなんて素敵だと思います!
    安全運転で頑張ってくださいねp(^_^)q

  • >リムを擦ったりぶつけたりしそうで怖いです。
    そしたら修理すればいい
    それがいやなら他のクルマで練習してから乗ればいい
    それさえも自分で決められないぐらい頭悪いの?

    まともに運転もできないヤツがマフラー、エキマニ、エアクリ交換?
    違いなんか判るのかね? 「ネコに小判」だな

  • 普通に乗れない国産乗用車はありません。
    当てたり削ったりすれば直せばよいだけです。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離