ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
4,169
0

スポーツカーで車中泊は、可能でしょうか?

スポーツカーが大好きですが、私はどちらかと言えばツーリング派で、
色々な場所をドライブしたいと考えています。

ネットのホームページでは、スポーツカー好きのツーリング好きが結構いるようで、
ロータスのエリーゼで全国ツーリングするホームページ、
S2000で全国ツーリングするホームページ、
セリカでツーリングするホームページ、
ビートで日本一周する企画、、
など色々あるようです。

車内泊の節約旅行をするスポーツカーのりも結構いるようです。

スポーツカーはツーシーター、
屋根なしの幌、
あるいは、
バケットシートなどで、リクライニング不可のタイプも多いですが、

これらの類の車種で、ロングツーリング更には、
車内泊(たとえば6泊の行程で、全て車内宿泊は考えていません、
その中で半分くらい車内で程度)は、結構できてしまうものなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リクライニングもしない(少ない)シートの2シーター車で寝るのはきつい物が有るぜ

その他の回答 (7件)

  • 可能かと言われれば可能です。

    快適さはシートがリクライニング出来るかによって大きく変わります。フルバケは姿勢が限定されるので疲れがとれません。

    エリーゼで長期旅行もしますが、車中泊した翌日はキャンプもしくはホテルで身体を休めるようにしています。
    工夫次第でキャンプ道具や自転車も積んで旅行できますよ。

    個人的に、セリカなら楽勝。S2000はソロなら余裕。ビートとエリーゼはしんどい。

  • ビートで4泊しました 座って寝るのは、かなりしんどいのでせめてリクライニング出来る車かテント持参をおすすめします!!

  • 本人の覚悟と割り切り次第です。
    私はカプチーノでやってます。

  • それって自分次第じゃないですか?
    キツイなら公園で寝たらいいだけですよね
    何が何でも車内じゃないといけない決まりでもあるんですか?

  • スポーツカーで日本一周した方が居ますよ。

    ロードスターで!

    http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.geocities.jp/muhnyu/nihon1syu/nihon1syu_02.htm&source=s&q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E5%91%A8&sa=X&ei=fKbUU6eoDc_t8AXDooCgDQ&ved=0CDUQFjAA

    参考に成ると思います。

    私達は初老夫婦で軽1BOX車で日本一周しています。

  • これは人にきいてもねぇ
    最終的には「どこまで我慢できるか」ということなんで何とも言えないと思います。

    車だけじゃなく個人差も大きいし、連泊で車中泊やホテルをとったり日によってかわったりするとかえって「差」が目立って我慢できなくなる場合もあるだろうしね。
    昼間どういう活動をするのかにもよるでしょう。

    私は一回どうしても宿が取れなくて、スポーツカーで銭湯通いをしながら3泊車中泊したことがありますが、2度としたくないですね。個人的には2泊が限界です。

  • 慣れれば出来るんじゃない?

    アクティトラックで車中泊してる人(運送業)知ってるけど、
    最初は辛かったけど段々慣れて来るみたいよ。

    週一くらいから始めてみては?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離