ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
129
0

s2000 AP1 120型タイプVフルノーマルに
乗っております。

VGSのランプが点灯しハンドルが回せなくなる事があります。一度エンジンを切ってかけ直すと症状が改善されました。同じ事象が数回程あるのですが、修理する場合どの辺りの故障が考えられますでしょうか。

・パワステコンピュータ
・トルクセンサー
・バッテリー(乗車頻度がかなり低い)

また修理するにあたり、合わせて足回り等のリフレッシュもしたいと考えております。これまで油脂類くらいしか交換してこなかったのでどこからすべきなのでしょうか。ご教授いただけたらありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分で故障箇所を特定しても意味ありません
ディラーに速攻持ち込んで点検修理しましょう
電装品は鈴鹿ストック分しかありません
トルクセンサーの不具合はハンドルを回して左右で重さが違ってきたり、左右の勾配が違う所を通過する時に勝手にどちらかに回ろうとしたりします
パワステCはストック無いかも
その場合は専門の業者に修理してもらいます
足回りならブッシュ類などは交換ですね
コンプライアンスブッシュが終わってるとふにゃふにゃした走りになります
バッテリーはパワーウインドウのオート開閉がキャンセルされてたらバッテリー寿命ですね

その他の回答 (2件)

  • とにかくディーラーに行きましょう。要点検です・・・危険です
    パワステコンピューターならAP1用は製廃ですので
    とりあえずはAP1 120型の在庫を探してもらいましょう
    無い場合は専門業者に相談しましょう

  • 断定は出来ませんが、私の経験上の話として参考にして頂ければ幸いです。
    バッテリが弱っているのでは?と思われます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離