ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
658
0

新車より旧車の方が運転はずっと飽きず楽しい?

https://youtu.be/TmBtquodxII?t=2m36s
スティーブさんというYOUTUBERの方がいろんな車を所有していろんな車に乗ってレビューしてます。
彼がいうにはBMWのM4でさえ買ってわずか2年で飽きてしまうが旧車はちっとも飽きないと言ってます。
M4は素晴らしい車だと思いますが、それでも旧車の楽しさには及ばずなのですか?
もう2度と手に入らない水冷の911やS2000や旧WRXや旧ランエボや旧GTRの方が運転して飽きがこない楽しい車ですか?
旧車の飽きない魅力とは何でしょうか?
スティーブさんは旧GTRのファンで最高だと絶賛していましたが1200万を超えるM4よりも楽しいのですか?
最近の車は排気量落とせ、燃費良くしろ、燃焼効率上げろ、衝突安全性能上げろ、有害物質減らせと政府から命令があり厳しい条件下の制約で旧車より楽しい車を作るのは難しいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あながち間違えてもいない

楽しいと感じる、面白いと感じる、躍動感、ドラマティックなどなど…
それらは抑揚でより感じる事
波と言うか起伏と言うか、高い波があり低い波があるから、より感じる
音楽でも爆音と抑えた音や、一定のリズムと手数を増やして倍速すれば、サビや盛り上がりを表現できる

車も、より高性能に成れば成るほどフラットになる…悪癖の改善で開発して行く為に。
フラットになり扱い易い車は、便利で素晴らしいが、反面面白さは薄くなってしまう。
面白い!と体感で感じる中には、負の部分も感じとれた方がより感動する場合もあるんだよ
登山なんか良い例だよ!苦労して頂上まで登るから感動するワケだし。

一概には言えないけど、古い未成熟なマシンの方が味わいがあるのも、あながち間違いではないとは思うなぁ

質問者からのお礼コメント

2018.3.4 12:28

回答ありがとうございます!

その他の回答 (14件)

  • おそらくMTとATの違いによることが
    大きいのではないでしょうか

  • いつ作られたとか、エンジンレイアウトとか、駆動方式とか、トランスミッションだとか、電子制御が多いとか、
    もっと言えば、舵角が付くのが後輪だろうが、タイヤじゃなくキャタピラだろうが関係ないよ。

    乗る車の、上に書いたようなことは分かっているわけだから、それに合わせた運転をして、楽しもうと思ったり自在に操りたいと思っていれば、そうそう飽きることは無いと思う。
    他の車との比較とかするからダメなんだよ。

    昭和50年代のFR・MTと7年乗ってるFF・CVT持ってるけど、FFの方でも、全然楽しいし自在に操るのはまだまだ先だし。

    ただ、「いじる」ということに関しては、最近の車は手を出せなくなったかな。

  • 電子デバイスの無い車の方が楽しいです。旧車は当然付いて無いので、運転している感があり、新車は運転させられている感があります。ただし新車でもケータハムみたいに電子デバイスの無い車もあり、乗ってみると新車なのにまるで旧車に乗っているみたいな感じがします。

  • 答えは…
    旧車好きなだけですよ
    楽しいの定義は人それぞれ

  • 1960年代のポルシェを数台所有していますが、旧車楽しいです。
    暖機しないと調子悪いし、ギヤの入りも悪い。運転に集中しないと走らせることが出来ないのが逆に楽しいです。スマホいじる余裕なんてありません。
    錆びてきたメッキのパーツ等を自分で交換して綺麗になるとまた愛着が沸きます。

  • 今時の量産スポーツカーは電子制御というフィルターが掛かってしまうのでどうしても車との一体感は得られません。安全性重視で重たくなってますし…

    ドライバーのやることが少なくなって退屈に感じるような人は所謂旧車のほうが楽しいと思います。

  • 近所の車好き金持ち親父もたくさんの旧車所有してて「壊れない車は可愛くない!」って言ってる。
    箱スカGTRに1000万だよ。 現行のが速いだろ!って言ったら性能発揮させる腕がないとも言ってた。
    操る楽しみ、満足感ってことで今の車は人間の制御できる性能をはるかに越えちゃったんじゃないかな。

  • 新車を選ぶ」となれば…
    今☆買える」車は→いつでも☆買える
    d( ̄  ̄)
    中古」も?まー→探せば?出てくるだろう

    しかし…旧車」ともなれば→まず☆玉数も少なく
    購入に至るまでに→苦労する?でしょね
    d( ̄  ̄)
    更に古く→クラシックカー」ともなれば…
    まず☆玉数が無く→ツテを辿って?探し当てる」しかない

    手に入る」までに→差がある☆わけよ
    そして☆絶対に欲しい?と拘りも
    ( ´Д`)y━・~~すぱー
    そりゃー☆飽きん?だろ

  • 日本製はバブルカーが一番作り込みが良く、夢がある車が多い❗️

    乗る楽しみが、無限に継続する感じや、危険回避時の高性能に驚く。

    爆発的に売れたので、安価でも高性能。
    パワー競争時代の車なので過剰強度で安心感がある。

    外人爆買いの餌食になり日本から蒸発済み。

    平成10年以降のゴミ車は、完全に足車で使い捨て感覚が多いのでは?
    高級車は除く。

    原因は消費者が安作りのポンコツを安価で欲しがるから、ご要望に沿ってゴミ車の生産。
    これにより急激に国力低下、貧困率が高い国になるかも?

    これからは、誰でも作れる電気自動車普及の時代❗️
    更に国力低下してチャリが売れる時代が到来したら、経済破綻までカウントダウン状態。

    電池切れで死亡事故が爆発的に増加するので、インフラ整備が終わるのに100年程度は必要かも?
    300年後にはインフラ整備が終わり自動運転車が電車の代わりに走るかも?

  • 平成になってから車に乗り始めた人達には解らないでしょうが、今の車って何でも車がやってくれるでしょ。
    ハンドルが重いですか?
    はい、パワステ。
    暑いですか?
    はい、エアコン。
    ポンピングブレーキ出来ない?
    はい、ABS
    などなど、書き出したら止まらない位沢山有りますね、全てコンピュータの進化に合わせて面倒な事を車がやってくれています。
    ちなみにWEBER仕様の車のエンジン始動からやってみて下さい、暖まってアイドリングが安定するまでそりゃ大変ですから、運転席から離れられませんからね。
    今時のインジェクション車からは考えられない位に手間が掛かりますよ。
    でも、その手間がリアルに車と対話出来る訳で旧車と今時の車との違いなのだと思います。
    ただ現代の交通環境や気候だと1950〜1980年代の車を走らせるのは根性と努力が必要ですけどね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離