ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,045
0

エスティマACR30Wの12ヶ月点検費用について

以下、部=部品代 技=技術料

定期点検 技16416円
おすすめメンテ
バッテリ液 部54円
ウォッシャー液 部486円
エアクリーナー清掃 技43

2円
Vベルト調整 技2408円
空気圧 0円
パーキングブレーキ調整 技1944円
クリーンエアフィルタ取り替え 部3240円 技864円
バッテリターミナルメンテナンス 部723円 技410円
プレミアム泡洗車 1543円

オイルエレメント取り替え(モービルs2000)L
エンジンオイル&フィルタ取り替え 技4698円
オイルパンドレンプラグガスケット 部86円
セイケイタイオイルフィルター 部1080円
TラインエコOW-20 (4.3) 部9705円
セット割-4877円

見づらいかも知れませんが、トヨタ。
ディーラの見積もりでした。
10年経つ車種なのでとのこと。

12ヶ月点検でこんなにかかるとは思ってなかったもので、ちょっとびっくりですが、まだ乗ることを考えると妥当なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ACR30のメーカー指定12ヶ月点検時間が1.7h
8,000円/hとして14,000円弱+消費税
17,000円弱なので1万/hが、そのお店の基準

後の部分は全て任意なので
金額に付いてアレコレ文句は付けれない
同じ内容を新車から1年目のエスティマでしても
金額に差異は出ません・・・任意の追加料金ですので

ディーラーの工数(工賃)は民間工場の指標です
標準工賃だと思って下さい

質問者からのお礼コメント

2014.12.1 00:23

皆さんありがとうございました。
大変参考になりました。

基本工賃標準な気がしてきましたので、納得させて頂いたこちらの回答にBAとさせていただきます。

任意の点はディーラーと相談したいと思います。

ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • 修理ではなく交換推奨部品と整備です。
    それが必要かどうかはあなたの判断です。
    因みに点検はあなたがやれば無料です。

  • 部品代は交換に必要なら仕方ないとしても、いちいち作業に工賃がかかってるのはやり過ぎですな。ぼられてます。

    10年たってるからとか関係ないと思います。

    このトヨタはいちいち作業に工賃を取るやり方なんでしょうな。それが悪いとは言えないが、安く済ませる事には協力しない店だと思いますよ。

    私なら利用しないですね。

  • かなり高額な気がします
    知り合いに整備士なんかはいないのでしょうか?
    必要なことだけやればいいと思いますが
    清掃や調整は点検料に含まれそうなものですが
    かなりぼられている気がします

  • いたって普通の値段ですが。

  • 高いオイルですね。

    てか30エスティマってオイル0-20指定でしたっけ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離