ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
212
0

HONDAは創業者が大事にしてた「夢」を取り戻しましたか?

マクラーレンとHONDAのニュースがありましたね。
新型NSXやS660やレジェンドやS2000の復活説。
最近のHONDAはワクワクさせるニュ

ースが多くないですか?
やっと拝金主義の車作りでは人もファンもついていかないと気づいてくれたのでしょうか?
本田宗一郎さんがセナに「来年も世界1のエンジンを作るよ」ってまんべんの笑みで語っていたのが印象的です。
再び夢溢れるHONDA取り戻せますか?
マクラーレンのニュースは世界でどういう反応なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

創業者の『夢』はスポーツカーやレーシングカーを造ることではないですからね。

本田宗一郎氏の『夢』は『身の周りの生活をより便利に、より豊かにしたい』ですから。

初期のホンダの(本田社長時代の)2輪4輪のラインナップを見ればそれがよくわかります。
最初は耕運機のエンジンとかも積極的に手掛けていたんですよ。

それをきちんと理解していれば『拝金主義』じゃないこともわかるんですけどね。

ちなみに本田氏が社長を退任した理由の一つに自身の『拝金主義』的な考えが見えてしまったからと言われています。

質問者からのお礼コメント

2014.11.21 12:52

ありがとうございました。
HONDAが目指した夢とはスーパーカーのような現実離れした車というより人々の生活に密着した役に立つ車でしたね。

その他の回答 (3件)

  • 創業者の夢は航空産業に参入する事でした。
    現在の社長も大学では航空工学を専攻してます。

  • 話題が多いというのは質問者さんのようなホンダファンにとって嬉しいことなんでしょう。ただどうなんでしょう?このところのホンダ、クルマのデザインにかつての神通力みたいなものが薄くはないでしょうか?主張が強く立体的なメリハリのある最近のマツダデザインに比べてホンダのそれは好みとか流行りとかいう次元を超えて殆ど進歩が無いように見えます。新型のレジェンドを見てもこの型の前の型にあった独自性は何処かに消えて〇クサスっぽく見えてしまうのは私だけでしょうか…〇クサス自体、メルセデスのパクリ感が拭えず、パクリのパクリではホンダファンが納得いかないのでは?話題の上昇ムードにクルマの魅力がついていかないとしたらホンダの夢の復活は遠い気もします。スポーツカーをトヨタ並に大中小と揃える計画はワクワクしますがそのデザインがいつもの針金が通ったようなギスギススタイルならば魅力半減。通常の量産車で力量を発揮出来ないデザイナーがスポーツカーになったらそれが出来るとは私には思えません。さて実際に投入されるクルマはホンダファンの度肝を抜くスタイルで現れるでしょうか?

  • NSXとS660の発売でどのような車に仕上がっているかで判ります。

    本田宗一郎がもっとも「夢」を盛り込んだCR-Xの後継モデルCR-Zを見る限り、全て夢を捨てたと私は失望しています。

    シビックRS以来アコードエアロデッキまで7台のHONDAにのり大変楽しい思い出がありますが。いまのHONDAにはフィットを除いて全て失望しています。

    世界でもみんなわかっていることです。

    次期NSXに期待しています。本当のHONDAスピリットを取り戻してほしいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離