ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
1,027
0

車の色について質問があります。皆さんは中古車を買う時、色は妥協できますか? 当方は現在S2000を探しています。 たまたま近所に極上の車がでてきました。最終型のタイプSです。 アペック

スブルーというバケツの青のような色です。
車は走行距離もかなり少なく程度抜群です。 ただ色が問題です。ほんとは白色がいいのですがこんな極上な車には二度と出会えない気がしてます。 青色のS2000も近くで見るとキレイでした。 青色のS2000って周りから見てどうですか? やはり派手ですか?
ちなみに400万近いですがホンダオートテラスなのでアフターは大丈夫だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうしても嫌な色以外は程度を重視すべきかな。スポーツカーの絶版車選びって、ホント悩ましいですよ。
私も、もう20年近くも前になりますが絶版型のポルシェ911を探してた時、走行9000キロのお宝車が選択肢としてありました。乗ってもかっちり感や車内の香りまでが新車そのもの、予算もギリギリ範囲内、ただその色に躊躇して踏み込めなかった。もう一台、色は希少なダークグリーンで走行も10万キロ越えでしたが、某有名チューニングショップでエンジンフルOHしたのがありました。エンジンの音が超精密、ホントにシャイーン、って鳴るんですよ、こんなの、後にも先にも聴いたことありません。10万キロの距離とボンネットに無数に付いた飛び石跡にビビって回避してしまいましたが、もうポルシェを降りて暫く経った今になっても、あの時の選択、この2台について思い出すと痺れますね。

その他の回答 (11件)

  • かれこれ、車を10台くらい、乗り継いでいますが、色は自分の好みで選んで来ました。濃い色から薄い色まで乗りましたが、濃い色は「汚れが目立ちます」、白やグレーは比較的、汚れやホコリが目立たないため、手入れ間隔(洗車)が空きます。中古車なら、ネットで探せば、貴方の欲しい車が見つかると思います。ご予算もだいたい、決まっているようですので、条件を指定して探してみてはいかがでしょう?
    中古車の売却、購入なら、まとめたブログ「タイトル:早いもの勝ち見て歩き中古車の売却、購入ガイド」がありますので参考にして下さい。

  • 車は第二の家とも言います 程度がよくても色が気に入らないのであればやめたほうがいいですよ そういう時に限って
    買った後に白が見つかるなんてありますよ ブルーだと手入れも大変ですし S2000と言えばやはり白でしょう あとで後悔しない買い物しないとね 多少程度悪くてもきれいになるものですよ~

  • コンディション優先で
    色はカッティングシート全貼りという手もありますな。

  • 優先順位はなんですか?
    私が1番悩んだ事例です。
    価格、程度、年式、走行距離、オプション、ボディーカラー
    私は、以上の順番でボディーカラー以外は全てクリアーしました。
    今となっては、何色でも良かったと思っています。

  • 数年前にAP1-100型を購入しました。

    黄色の車体を探していました。なかなか数が無い色で、車内色やその他仕様などなかなか希望のものが無かったですが、黄色で探しました。
    やはりスポーツカーの色というのは重要で、あとで「やっぱりあの色いいな・・・」となると楽しめないものです。

    査定が下がっても構わず全塗装をする予算があるのならば、それでもいいと思いますが、そこまでしたくないのならば白を探す方がよいと思います。
    予算400万で全国的に探せば、低走行の個体もあると思います。


    個人的にはアペックスブルーも良いと思います。スポーツカー、しかもオープンですから形状的にすでに派手ですし、そういった色も似合うと思いますよ。

  • 昨年、AP2を購入しました。
    本当は白パールが欲しかったのですが、予算が限られていて黒か白ソリッドしか選べず、黒を買いました。
    黒は黒で気に入っていますし、破格だったので納得はしていますが、やはりパールを見かけると未だに羨ましいのは事実です。

    何を以て極上車と言うのかは人それぞれではありますが、S2000の場合、車庫保管であまり乗られていない程度の良いタマがよく出てきますし、予算が400万円もあるのなら全国のオートテラスだけで絞ってもソリッドの白、パールの白ともそれなりに台数があろうかと思います。
    高い買い物ですから、本当に自分が欲しい物を探して、現物をよく見て買われる方があとあと後悔なく気に入って乗れるのではないかと私は思いますよ。

  • この色がいいってのはもちろんあります。
    妥協できる色もあります。
    絶対嫌な色もあります。

    だから、中古車探しのときは、
    この色を探して下さい。
    なければ、この色でも良いです。
    でも、この色は絶対嫌です。
    ってなります。

  • 色選択は大事な箇所ですね。

    でもそれ以上に程度極上で予算が合うなら
    全塗装はするかもしれません。

    S2000の価値は車輛コンディション重視かも
    しれませんが、全塗装への査定は一般的には
    価値下がると思われます。

  • 初めまして!自分は今迄に黒か白しか所有して無く、それは拘っているので、カラーでは妥協点しません!
    そのS2000もかずがある車種ではないので、自分なら、購入後に全塗装します!30万近く費用がかかると思いますが、色は妥協出来ませんし、売るときに水色だと価格がかなり下がるので、お金が掛かっても全塗装します!

  • 固体データーが不明なんで………程度が良いのか不明ですが?

    仮に、主様が記載した事実が本当ならば……………幌の状態を確認した上で、手を打った方が得策デスね。


    それとこの様な特殊な成り立ちの車は………………色はホントに嫌な物以外は妥協すると、良い物が安く見付かるケースが有ります。


    色の違いなら……私ならば喜んで買いますね…………

    私が嫌いなのはWhiteだから、水色に近い色ならば何ら問題は無い……………

    要は……主様が、ガマン出来るか否かなんで…………最悪色は全塗装も可能だし、カッティングシートで好きな色に変更しても良いだろうし(^O^)

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離