ホンダ S2000 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
382
0

アッパー類などノーマルのS2000に8.5J+37は通しでハミ出さず入るでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 無理ですね、車検通りません。
    前後キャンパーつければ入りますがお勧めできません。
    リアは加工必須。

    フロント 8.5J+51 面一
    リア 8.5J+55 面一
    これがノーマルで見た目良く車検適応で仕上がる範囲。

    ノーマルなら 17 or18 9j+60~63で通しが定番、専用サイズと言え、エンケイ、ヨコハマ、レイズ特注等でまだラインナップある。

    フロントはオーバーフェンダー化で選択肢がかなり増えるがビッグキャリパーに交換すれば更に少なくなる。
    リアは加工が面倒で勿体ない。

    例)マイカー1号車

    フロント40㎜ワイド 18 9j+35~40
    リア 詰め折りなし 18 9.5j+70

    マイカー2号車
    フロントノーマル 18 8.5J+51
    リア ノーマル詰め折りなし 18 9j+60

    何にせよ、安く済ませるなら17 or18 9j+60~63 通しがおススメ。
    エンケイで新品4本110000円、中古は期待しない方がいい、ほぼ無い上にあっても高い。
    ap2純正リア 17 +65 8.5j通しも有り。

  • 前後とも爪折して叩き出ししないと厳しいですよ。
    8.5Jなら+55くらいがギリギリですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離