ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,735
0

S2000の購入を考えています。AP1の120かAP2の100で考えているのですが、金額差が80万くらいあります。ap1は発進、後退にかなり気を使うといいますが、どれほど気を使うのでしょうか?街乗りがメ

インなので、AP2の方がはるかに発進、後退し易いようであれば、AP2にしようと思うのですが… 慣れれば、発進、後退、坂道など気を使わなくても余裕ですか?

また、ap1でもそれほど金額をかけずに発進がしやすくなるトルクアップをできるのであれば、ap1にしようかとも考えます。

また、ap1はピーキーだといいますが、特に気をつけるべきことはありますか?急ハンドルや雨など…

最後にAP2のvsaですが、あるとなしではどれくらい差がでますか?
あるにこしたことはないのはわかりますが…金額に差がありすぎるので

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

AP1に少し乗ったけど
確かに油断するとエンストは普通に起きる
あれで渋滞ならもう嫌
渋滞用に2速ホールド、トルコン付けて貰わないと
ピーキーなのは全般的に
ハンドリング自体はタイヤのグリップが勝ってる印象で
スピンしたら終わりかも
豪快な加速感だけど轟音も伴う
なんだか古い時代の車を感じたよ

質問者からのお礼コメント

2014.11.23 19:07

ありがとうございました!
皆様大変参考になりました!昨日ap2を購入致しました!最初にご回答して頂いた方をBAにさせていただきました。

その他の回答 (4件)

  • あなたがS2000に何を求めているかによります。
    ノーマルで街乗りがほとんどというのであれば間違いなくAP2を選んだほうが後悔しません。個体自体新しいし、低速トルク、車体の剛性感、安定感とも別の車と思えるぐらい違います。
    メンテしながらチューニングしてスポーツドライビングを楽しみたいのならAP1でも良いと思います。
    動きが軽快で操ってる感は味わえるので…

    クラッチ操作はMTに不慣れな人だとAP1はエンストしやすいかもしれませんが、メタルの強化クラッチが入っているわけではないのですぐ慣れます。

    ピーキーさも適正なタイヤを履いて、急のつく操作をせず法律の許す範囲の走行であればピの字も現れることはありません。それでスピンモードに入るようなら周りのほかの車もとっくに回ってます。
    普通に走ってて簡単にスピンしてたらそれこそ社会問題です。

  • 初期型乗ってます。
    東北地方で雪道も走ります。

    発進にかなり気を使う?

    そうかな?回転上げなくても普通に発進出来ますけどね。エンストなんてした事ありません。
    ただAP2の方がより簡単って事はあるかと思います。

    初期型はピーキーで危険?

    これも何か当たり前のように言われてますが話しが大袈裟すぎ。
    デビュー当初プロドライバー達が限界走行 付近時に言ったような事をさも自分が経験したかのように人から人へ流れ話しが独り歩きしたんだと思います。

    普通に乗れます。
    と言うかその辺の車なんかよりずっと安定して走れます。
    大丈夫です。

  • うちの嫁が普通に乗ってますが…
    ただの車ですよ

  • AP1の発進は慣れれば問題ないと思います。
    (有人に試乗させると半分以上の方が発進でエンストしましたが)
    私も最初のうちは,坂道発進でエンストしました。
    それでも、1週間もすれば問題なく乗れるようになりました。
    (ただ,渋滞すると嫌になることがあります)
    最初は,靴底の柔らかい靴を履いて感覚を掴んで下さい。

    雨の日には気をつけた方がよろしいかと、
    一度雨の日の高速道路でスピンしたS2000を見たことがあります。
    タイヤにもよりますが,雨の日の高速で急な車線変更は止めて下さい。

    排気量2000のスポーツカーとして86と比較すると、
    乗って面白いのはS2000ですが、コーナリング性能安定性は劣ります。
    調子に乗ると怖い思いをします。

    エンジンもシャーシ足回りもデリケートな車ですから、程度の良い車を選ぶことが一番重要です。
    スリックタイヤでサーキットを走っていたような個体は避けること、
    プロペラシャフトや,足回りにガタがある場合あります。
    アッパーマウントにクラックが入ることもあります。
    エンジンも,4本のプラグを確認し焼け具合いが均等か確認して下さい。
    プラグの色が1本だけ異なる場合は,酷使された可能性が高いです。
    エンジンオーバーホールとなると、100万円コースです。
    まあ,その際軽量ピストンを組むと言ふ手もありますが、
    AP1に軽量ピストンを入れると,面白いですよ。

    AP2はわかりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離