ホンダ S2000 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
19
19
閲覧数:
1,359
0

ホンダのS2000はなぜ中古相場が高いのですか?

約10年の販売期間で国内たったの2万台しか売れなかった車がなぜ過走行でも高いのか理解できません。
本当にいい車なら新車時にもっと売れているような気もしますし、なぜ新車で売れず現在中古価格が高騰しているのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • 希少価値だと思います。

  • 希少価値です。

    回答の画像
  • 中古玉数が少ないのに需要が高いから
    トヨタなどと違い 本当のスポーツカーですからねー
    ちょっと弄れば 凄いパワーになります。エンジンの出来が別物です。
    トヨタがYAMAHAに作らせても 敵わないでしょうねー トヨタの儲けが強く入るのでホンダみたいなエンジンは、作れない

  • 高値が付いてるのは最終型や低走行車

  • S2000に限らずですが、特定の車種のマニア層の方はいます
    そういった方は自分の車を長く保つために交換部品が必要になってきます
    中には、部品確保のために車を1台購入するといったパターンも実際に有ります
    他の方も答えてますが、今現在の需要が上がり、供給(生産中止)が無いから市場の価格が上がるのだと思います
    交換部品も純正は15年前後で生産止まってくるので余計かもしれませんね

  • 新車時に売れなかった理由は乗車券定員2名の趣味性の高いオープンスポーツカーだった事とその当時としては比較的高価だったからです。
    中古車相場が高いのは需要と供給の関係で2万台しかなかった車を欲しがる人が多いからです。アメリカの25年ルールや映画のワイルドスピードで登場した事も影響しているでしょう。

    http://ssk1010.com/2-fast-2-furious-hondas2000kaispec-post-5614-5614

  • 質問者さんは、若い人かな?
    s2000の生い立ちを知らないのか・・。
    良いクルマは多く販売される、それはそうです。
    しかし、
    s2000という車両は、そう言った、10年間で150万台を生産するために造られていません。
    実質、一つ、一つを台車に載せ、1台毎を組み立てしているのです。
    つまり、s2000というモデルは少量生産専用車です。

  • たった2万台しかないからです。

  • 需要と供給です。

    2万台しか売れなかったから、

    スポ車ブームで価格が高騰してます。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離