ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
570
0

日産のスポーツカーなんですけど、昔からNAで速い車って無いと思うのですが、
スポーツカーならホンダに負けない物を作りますとか聞いた事ありますけど、

速いのはターボばかりでインテR、シビックタイプRやS2000みたいな車がありません。

所詮はターボ無しでは太刀打ち出来ないのかなと思いました。もしくは大排気量にするか。
S13とか180SXのNA、あとR32のNAとかホンダNA勢より凄く遅いですよね。
まだトヨタの3Sエンジンのアルテッツァやセリカのが速く感じました。

どうして日産はNAで速い車がないのでしょうか?やはり造れないのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まさに作れないから。
実際に作れなかったわけです。
NAでは馬力を出せないから。
ターボでないと高出力を出せないからです。
これは日産もトヨタも同じ。

しかし、CVCCエンジンでマスキー法をクリアしたシビックがホンダにはありますが
当時の日本は排ガス環境問題はほとんど無視されていた時代で
そのホンダがたどり着いたのは
技術的にターボ車の排ガスは環境悪だということ。
だからターボではなくNAで高出力を求めることにしたわけ。

この不可能な課題をバカみたいに延々と追いかけていったら
ある日、新しいアイデア、技術が生まれてそれが可変バルブタイミングのVTEC。
この取り組みは
いつも世の中の常識と相反する道を進むホンダだからできたのであって、
異質すぎて他社では行われないでしょう。

そしてこれの答え合わせのタイミングが過去にあって
国交省によってターボエンジンが環境悪だと決められた時期が2000年頃。
世界基準に寄り添う形で大改正された日本の排ガス規制により
当時の技術で規制をクリアできる基準に
ターボエンジンが達するのは不可能だった。

したがって当時のスープラ、スカイラインGTR、RX7といったトヨタや日産のハイスペックターボの車が
すべて一斉に生産終了に追い込まれた。
理由は排ガス規制をクリアできないから。

しかしホンダのNSXだけが
生産継続できた。理由はNAだったからで
その厳しい排ガス規制をクリアできたから。
このことから明らかになったのは
ホンダは時代を約10年先取りしていたため
ビジネス環境が変化しても対応できたということでした。
これの集大成が実はS2000。
2000の意味の1つにははその排ガス規制が定められた2000年も含まれており
NA2000ccで250馬力という狂気じみたスペックを叩き出している。
しかも環境性能を十分に満たしながら、です。

そこから時代が変わり現在にいたりますが
本質的には排ガス規制をクリアするためのターボ技術というのが
技術的に不可能だったわけではありません。
技術的にクリアすることはできるが
価格がかなり高くなるだけです。

そこで90年代のスープラやGTRの価格を調べてみてください。
かなり安いです。
三菱のランエボやスバルのインプもかなり安いです。

現在ではそういう車は
1000万近くまで価格が高くなっていますがそういった価格帯であれば
トヨタや日産もホンダも排ガス規制をクリアするための技術コストを
車輌価格に転嫁できからターボ車が増えてきたわけです。

ホンダの場合は特に、
NAでできることはS2000でやりきってしまったため
もうホンダとしてNAは面白くなくなったところがありますね。

その他の回答 (14件)

  • 昔のハコスカGTR、ケンメリGTRは他車を圧倒してた様なイメージがありますが。
    スポーツカーと呼ぶかは分かりませんけど。

    因みに3S-GEはヤマハ製です

  • 昔はパルサーVZ-R N1とか出したぐらいですから、本気で作る気ならやれなくはないと思いますが、コストを考えたら作ったところで赤字だからやらないんだと思いますよ?

    世の中にNAエンジンのファンはいますが、じゃあ造ったら売れるか?と言えば期待なんか出来ないと思います。
    なんせあのホンダですらNAをやめてターボに行ったきりなんですから。

    結局は速さを求めたら過給機付きになってしまいますし、あえてNAで速い車を造る必要なんかないと言う考えなんじゃないですかね。

  • > インテR、シビックタイプRやS2000みたいな車がありません。
    いやNEO VVLで200馬力のSR16VE搭載1600ccパルサーがあったよ。
    知らないか認めたくないかのどちらかですね。

  • すべての車に平等に道交法が適用されるので
    制限速度はどの車も同じだし
    赤信号や一時停止個所では停まらなきゃならないので
    GT-RでもワゴンRでも速さなど大差ありませんよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離