ホンダ プレリュード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
860
0

最終型プレリュード4WSに乗っています。街中車庫入れでは重宝しますが、峠のワインディング走行では車体後部が振り気味の挙動になって安定感に欠けます。

4WS搭載は走りには向いていないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1980年代終盤、日本メーカーの乗用車においては四輪操舵を採用した車種がいくつか発売されましたが、雑誌などのメディアが強く注目したものの、販売は伸び悩み、それらの次期モデルからは以下にあげる理由によって四輪操舵の採用が減少していきました。

その理由のひとつは、機構追加による複雑化、重量の増加と新規技術ゆえの価格上昇です。

もうひとつの理由は、四輪操舵がもたらす「理想的な」挙動と一般的な二輪操舵の挙動との違いであり、四輪操舵の良さが「違和感」「クセの強さ」と認識されてしまったことです。

具体的には、右左折時に運転者の予想よりも車体後部が外側に振り出す(逆相操舵)ことや逆に高速走行でほとんど回頭せずに横に動くように感じる(同相操舵)こと、車庫入れ後退時に狙った通りに車が動かないと感じることなどが挙げられます。

さらにはチューニングカーの世界においては重量や挙動に対する不満から4WSを取り外してしまうケースも珍しくありません。主に日産車向けに、「ハイキャスキャンセラー」なるパーツも発売されています。

したがって、一般に市販されている乗用車の4WS機構は走りには向いていないと言わざるを得ません。

しかしながら、F1など一部のモータースポーツ種目においては、四輪操舵装置が規定で禁止されているものもあります。F1では1993年のベネトンB193Bなどで採用されていました。

質問者からのお礼コメント

2014.4.26 15:42

理想論が必ずしも人の感覚に合うわけではないのですね。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • プレの4WSに乗ったことが有るけど
    走り屋には無用の長物だと思ったね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ プレリュード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ プレリュードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離