ホンダ プレリュード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
447
0

昔 プレリュードにあった4WSシステムは 何故なくなったんでしょうか? 当時 かなり画期的で 注目してた印象がありましたが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マーケティングの落とし穴として語り草です。
事前のマーケティングでは、売れない理由が見つからない程に評判の高い機能でした。4WSの利点(高速ではふらつき防止に、低速では小回り性UP)を謳ったら、多くの人が欲しい!となった。
こりゃあ、メーカーとしてもヤラねばなるまい!

実際出してみたら売れなかった…………。
価格UP以上に、車庫入れなど慣れを要する場面でハンドルとは逆に尻を振る事がネックに。今までの仕組みで車庫入れバッチリの人は戸惑い、元々車庫入れ下手な人には言うほど利点なしでした。

高速の安定性でも走り屋さんには改造領域の狭さと今までと違った操作感覚にソッポを向かれ、ニワカは安定が体感できる程飛ばさない………。

理屈では有益な仕組みでしたが、開発・製造コストに釣り合う売り上げが得られない事が判明しました。

質問者からのお礼コメント

2013.5.12 21:51

ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 基本性能を磨き上げる事で、わざわざ複雑な機能を有する意味がなくなったからです。デメリットがメリットを上回ったという事ですね。

  • 機械式で 違和感が有った・・・・・・

    日産は今でも有りますし


    スカイラインは アクティブ 4WSです

    フロントの蛇角が・・・・・・


    ステア バイ ワイヤも もうすぐ投入ですし

  • タイヤの性能が進歩して、後輪の操舵機構がなくても
    コーナーの回頭性が向上したのが第一の理由です。

    第二は接触事故が多発した事です。
    低速で後輪が逆位相に動く事から、内輪差が無くなり、
    慣れないと駐車や車庫入れでは車体の外側をぶつける人が
    けっこういました。
    (2WSのクルマなら有り得ない事故)

  • コストがかかるのと、一般ドライバーの認知度が低いっていう背景があるんじゃないですかね? あとは挙動が思った通りにならないっていうのもあるかと思います。(認知度が低いから?)

    う~ん、プレリュードのは機械式で、細かな制御ができないんだそうですね。私も一度代車で4WS付きに乗ったことがあるんですけど、あのサイズの車だと、あまり恩恵は受けないんじゃないかと思うんですよね…… ただ、普通のより(付いてないのも試乗してます)は小回りは利いたような気がします。
    う~ん、アルファードとか大きなFFミニバンなんかには付けた方が楽だと思いますけど…… 何で付けないんだろう?

    私はあえてマツダの4WSのトーコンをキャンセルしたりしてましたけど…… ロードススター(NAの2台)、RX-7(FCとFD)……

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ プレリュード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ プレリュードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離