ホンダ プレリュード のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
4,564
0

かつて、プレリュードの装備に4WSというのがありました。

小回りが効くので、狭い場所での駐車などに便利そうだなと思っていました。

一度運転してみたいのですが、今のクルマには付いていないようです。
何故なくなってしまったのでしょうか?

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

致命的欠点があったのでなくなりました。
その欠点とは「路肩いっぱいに寄せるとリムをこすったり乗り上げたりする」です。フォークリフトを想像すれば理解できますが、
いっぱいに寄せておいて右に出ようとすると後輪は路肩方向に走っていってしまいます。
これを避けるには寄せないかほんの少しハンドルを切って出るしかありません。
説明書には路肩ギリギリに寄せないように書いてありましたが、交通の教則に反することもあってヤメました。

その他の回答 (7件)

  • やはり高価だからだと思います。あと重量増などが考えられます。
    1980~90年ぐらいのバブリーな時代では売れたかもしれませんが、今では燃費だの不況だのでなくなったのではないかと推測できます。

  • 小回りは効いて良かったが
    操舵感は走り屋に不評でしょうね

  • 4WSプレリュードが発売された当時、乗っていました
    良かったですよ

    小回りも利いたけど、高速道路を走っている時のレーンチェンジが
    シャッキと気持ち良かったです

    ただ、壁沿いにピタッと駐車した際ハンドルを切った反対後部が外に膨らむので壁に擦る事もあったらしいです

    故障も結構ありましたね
    私は機械は壊れるものだと思っているので、気になりませんでしたが
    当時300万もした車が、バンバン壊れちゃねぇ・・・

  • プレリュードではありませんが、以前4WS(ハンドルを右にきると後輪が左に向くタイプ)の車種に乗っていました。

    小回りも効き非常に便利ではありましたが、コーナーリング時に独特の感覚がありました。
    感覚的には「ド」オーバーステアという感覚でしょうか。
    通常の構造に慣れているとあの感覚が若干気持ち悪く感じることがありました・・・。

  • 車の基本性能を高めれば必要の無いメカニズム。4WSより4輪制御の方が有益。こんなところでしょうか。小回りについてもリムジンでもない限り必要ないかと。長い救急車は後輪が操舵してますね。

  • 4輪操舵です。
    後輪が状況に応じて曲がります。
    低速時には、前輪と逆相に曲がり回転半径を小さくすることができます。
    高速時には、前輪と同相に曲がり、横スライドでレーンチェンジができます。
    当時の制御技術は、ある速度を境として、正相/逆相を切替える程度だったので、運転手の思い通りに制御されるようなものではありませんでした。

    現在は、BMWやレクサスなどで導入されています。
    昔と違い、微妙な運転フィーリングに応答する繊細な制御が行われています。

    一時の流行でカタログ比較に使われた時代とは異なり、あまり宣伝もしていません。

  • 自分の友人でホンダのプレリュードとマツダのセンティア(アンフィニだとMS-9)に乗っている者がいましたが確かに小回りが効いて良さそうでしたね^^♪

    しかし世間的にはそれほど浸透しなかったために無くなっていったのでしょう。

    メーカー側のコスト面や、ディーラー側の整備性の面や、ユーザー側の修理の際の費用面などいろいろな問題があったのでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ プレリュード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ プレリュードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離