ホンダ プレリュード のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
29
0

プレリュード BB6 タイプSについて質問です。

attsを取り外すのですが、オープンデフと機械式LSDのどちらを代わりに載せた方がいいのでしょうか?機械式LSDはバキバキと音がするとか聞くのですが、オープンデフの方はどうなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 私のATTS不良は後席にあるヨーレートセンサーの不良でした。専門の修理屋が在ってヨーレートセンサーとATTSユニットを修理してもらい直りました。電解コンデンサーの不良でした。両方直して10万でお釣りが来ました。
    同じ症状でしたら治る可能性はあります。
    ちなみにABSユニットも直るそうです。
    ミッション交換の前にエラーコードを調べてみては如何でしょうか?。

    ECU修理専門店で調べて下さい。

  • 「ATTSユニットの修理もしくは交換」の一択でしょうね。(^^;

    ATTSって何?と思ったのでググってみたら、これだけ複雑なことをしているのですね。(^^;
    https://www.honda.co.jp/factbook/auto/PRELUDE/19961107/pr96-015.html

    ですから、もし機械式LSDに換えるとしても、ECUから何から全部SiR以下のモデルのものに入れ替えてから、機械式LSDを入れるということになりそうです。(^^;

    モータースポーツで使うということはなさそうですから、もし換えるのならばSiR以下の駆動系に換えるのがいいと思いますが、ATTSの修理よりもお金がかかりそうです。(^^;

  • ATTSって、オープンデフと機械式LSDのそれぞれの長所にトラクションコントロールを合わせて各種センサーにより制御してFF車のネガティブな部分を消すシステムを外してわざわざ曲がりづらくさせるのですか?
    まぁ、敢えて入れるならオープンデフの方が運転はし易いでしょうがベースがFF車ですからどちらにさしてもエンジンとトランスミッションをおろしてからの組み直しですからかなり高額な工賃と知識がないと難しいと思われます。
    FR車の様にリヤデフだけ弄れば済むレベルの加工ではないですから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ プレリュード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ プレリュードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離