ホンダ オデッセイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
6,398
0

オデッセイって高級車ですか?

ハリヤーとオデッセイどちらが高級車ですか?

維持費は同じくらいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元々はアコードからの派生車種でしたのでミドルクラスでしたが、現行は日本市場から撤退したエリシオンの客層もカバーするためにその中間のクラス(アッパーミドル)の立ち位置となっています。

ハリアーも型式(何代目か)によりますが、先代〜現行はミドルクラスなので、クラスとしては若干格下になります(金額はまた別問題)。初代〜2代目であればレクサスのRXの兄弟車であったため、もう1ランク上のアッパーミドルです。

維持費はクラスや新車時の購入金額などとは直接は関係ありません(多少はある)。エンジンや車重はどんなものかで課税が変わり、タイヤ・ホイールやオイル・フルードなどの消耗品や、ドレスアップやチューンアップや洗車・ワックスがけやらにどれほど拘るか、有料道路や有料駐車場はどういう頻度でいくら分使うか、その他諸々何をどれだけ使いどう消耗させるかで、維持費は大きく変動します。

その他の回答 (5件)

  • どちらも高級車ではありません。

    庶民が乗る車です。

  • オデッセイもハリヤーも高級車ではありません。

    使い勝手は圧倒的にオデッセイの方が良いです。

    重量や排気量からするとオデッセイの方が維持費は掛かりますが
    微々たる差です。

  • 維持費は、分かりませんが、全く高級車ではありません。
    庶民的なミニバンとSUVです。

  • オデッセイは元々高級車という感じはしませんが、去年行われたマイナーチェンジで50万円の値上げ、ハイブリッドであれば400万円台になりましたから最終型は高級車と言えるかも知れません。
    ハリアーもオデッセイと同車格ですが、イメージ戦略もあってオデッセイよりも高級車と感じる人が多いと思います。排気量はどちらも似たような物なので維持費も大差ありません。

  • オデッセイ
    オデッセイガソリンの方が排気量大きいから。維持費高い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離