ホンダ NSX 「知人の所有車を運転させてもらいました 高速道路と一般幹線道路を運転させてもらいました。 長く高さのないドアで普段4ドアセダンに乗っていると乗りにくさを」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ NSX

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

知人の所有車を運転させてもらいました 高速道路と一般幹線道路を運転させてもらいました。 長く高さのないドアで普段4ドアセダンに乗っていると乗りにくさを

2007.12.11

総評
知人の所有車を運転させてもらいました
高速道路と一般幹線道路を運転させてもらいました。
長く高さのないドアで普段4ドアセダンに乗っていると乗りにくさを感じます。しかし、それが「さあ、スポーツカーに乗るぞ。」と言う気にさせていいものでした。
AT車なので何のテクニックもいりません。車体のサイズも捉え易く、運転しやすさは他のホンダ車と同様で安心感のあるものです。
高速に乗るとスムーズに合流し、静かにクルージングします。パッセンジャーシートも知人と会話を交わしながら乗っていてもまったく身構える必要がありません。
直進性も素晴らしく、まさしくオン・ザ・レールそのものです。
横を向いて話をしてふとスピードメーターを見ると200kmオーバーでしたが、何の不安感もありませんでした。
全く、超高速であることを意識させません。風景が通り過ぎていくだけです。
高速を降りてファミレスの駐車場に止めた時、隣の車との間がNSXには狭く降りるのに一苦労し現実に戻ったのでした。
それ以来、たまに飛ばしているNSXを見ると、普通のスピードだと思って乗っているんだろうなあ。と思います。
きっと本人は飛ばしていることに気付いていないんです。
満足している点
確かに格好は良い。リヤオーバーハングは少々長すぎるように思いますが・・
誰にでも乗れるコト。
メーカーにレストレーションの施設があって、良い状態に回復できること。
案外経済性が高い。
中古車が安く手に入るコト。でもあんまり安いのに手を出すと後でお金がかかるので気をつけてくださいね。
不満な点
スピード感がないことは、危険かも。
本人や車好きの友人がかっこよいと思ってるほどには、周りの人に受けは良くないかも。車を見ただけで引かれてしまうことがある。
GTRも良いけれど、高いし、もっと安くNSXで自己満足を追求するのもいいかも。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離