ホンダ NSX のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
218
0

8月にスーパーGTが富士で開催されますが
レーシングカーのエアコンってどのくらい効くのでしょうか?
GT3やGT4に乗った経験のある人が回答してもらえると憂いですが
流石に出てきませんよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

既に見ていそうですがドライバーがGT500のエアコンの話をしています。
https://www.youtube.com/watch?v=FIoGo52hc0Y&ab_channel=SUPERGTOfficialChannel

後半でNSX GT3のクールスーツの話をしていますが、GT3/GT300もYouTubeのどこかでエアコンの話をしている人を見た記憶があります。
大井貴之さんのチャンネルだったかなあ…

それは兎も角…
エアコンついてないって回答してる人達って一体何モノ???

その他の回答 (8件)

  • エアコンは確かあんまり効き目がないと聞いたことがあります。主にクールスーツと言う冷たい水が管を通って全身を循環してドライバーを冷やすという仕組みですね。

    ですがレース中はエアコンを付けないようです。
    車のエアコンはエンジンのパワーを使って空気を出しています。なのでエアコン付けるとエンジンのパワーが下がってしまうのです。
    レースの世界はコンマ1秒を争う世界です。そんな中、エンジンの出力が下がってしまっては予選・決勝で遅れを取ってしまいます。
    ですので、レース中はエアコンを付けないのがほとんどらしいですね!

    (長文失礼しました)

  • レーシングカーのエアコンは市販車同様の冷たい空気が出るのと身体中を水を循環させて体を冷やすクールスーツがありますが、
    エアコンの効き市販車のようにつけて「きもち〜」では無く、効き目はあんまり無いようです。クールスーツは冷たい水が身体中を冷やしてくれるので快適らしいですが、ブレーキ熱とかが車内にペダルを伝ってるので快適というほどではないでしょう。。。夏のレースは自分の番が終わるとピット裏にあるプールに飛び込んで体を冷やしてます

  • 市販車とは違い、運転手のみを直接冷却するのでヘルメットやシートに風が入るように工夫してそこにダクトを引っ張って冷風を送り込みます。そのためパワーは小さく物もコンパクトにまとめられています。



    更に一部下のカテゴリーではよく見かけるクールスーツも挙がってますがよくトラブルがあるのと、チームの非情な作戦により降ろして走るなどが横行してたのでGTでは車両重量は「ドライバーを冷却させる装置込み」と決められています。

  • レース経験などありませんので聞きかじりの情報ですが、さすがにレーシングカーですので普通のエアコンのように車内全体を冷やすという構造にはなっていないようです。車内を冷やすというよりドライバーを冷やす為の物でしょう。ヘルメットの中や体の太い血管が通っている部分など限定された部位だけを冷やすんだと思います。それでも従来のクールスーツよりも段違いに快適らしいです。正確な回答じゃなくて申し訳ないです。

  • ネット検索したものですが
    両方あるのではないでしょうか?乗ったことありません。参考です。
    (以下 コピー)
    SUPER GTに参戦する各車両はエアコンもしくはクールスーツ(詳細は後述)のシステムを導入している。その中でも、GT500クラスのマシンは、全マシンがエアコンのシステムを採用。メーカーごとによって細かな仕様はことなるが、ホンダNSX-GTは頭と背中に当たるようなものとなっている。

  • ついてませんのでドライバーはクールスーツって冷水を循環させるジャケットを着てます。
    エアコン使うとエンジンパワー食われるので。

    「レーシングカーには一切エアコンは無い」わけじゃなく、Gr-A時代のラリーカーは2Lターボで余裕あったのでエアコンついてたそうです。

    「TVで写ってる」のは空気導入のパイプでしょう、エアコンじゃないです。

  • 有る訳がない。

  • レーシングカーのエアコンってどのくらい効くのでしょうか?
    存在いたしません
    クールスーツを着込みます

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離