ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
279
0

みなさまの意見を聞かせてください。

軽自動車の購入を考えています。
スズキ ワゴンRとホンダ Nワゴンを検討中です。
そこでグレードの質問なのですが、
ワゴンR FXはNワゴン G と同等のグレードと考えてよいのでしょうか?
また、どちらの方がおすすめでしょうか?
ご意見をお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

グレードの比較は、値段を比較すればわかります。

値段が同じ程度ならば、グレード(装備品)も同じと考えて差し支えありません。

ワゴンRは、そう遠くないうちにフルモデルチェンジします。なので、Nワゴンの方がよろしいかと思います。

http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-895.html

その他の回答 (6件)

  • 同等のグレードと考えて良いと思います。

    燃費は軽量であるワゴンRが有利かと思われます。両車を比べると乗り心地はNワゴンが若干良いかと感じました。

    Nワゴンはタイヤ空気圧が、前輪が240kPa、後輪は230kPaですが、ワゴンRは前後輪ともに280kPaです。(ワゴンRは固いタイヤで燃費を稼ぐ印象)

    また、ワゴンRはミニバン風で、Nワゴンはセダン風の味付けかと感じます。どのような使い方をされるかにもよりますね。

    レジャーなどに使うのであればワゴンRが便利良さそうです。街乗り中心であるならNワゴンの方が快適かも知れません。

    ワゴンRはモデル末期とも言えますので「完成度」は高いでしょう。

  • ホンダのNAエンジンは、回転数が上がるとウルサイとよく耳にします。試乗されるといいかも知れません。
    また、後部座席を前倒しにした時の荷室のフラットさはワゴンRです。N-WGNは荷室側からもスライド調節が可能です。

  • 実用でしょ?
    でしたら→安い方が☆オススメ
    (=゚ω゚)ノ
    重たいボディ」に +負荷のかかるターボ」だと
    →ターボラグ」が反応を遅らせますし

    横滑り防止装置」のある昨今→AWDである?必要性も薄い
    ( ̄^ ̄)ゞうーむ
    本当に必要なら→フルタイム」じゃなきゃ☆意味ないし

    お金を払いたい?のなら→止めませんが
    ムダです

    ムダ」をしたい?のなら→趣味車」をオススメしますよ
    (=゚ω゚)ノ
    最安☆グレード」で→見積もって☆みて

  • 俺はワゴンRは選ばないですね。

    操縦性はN-WGNのほうが上なので。


    yahho_yahho_123 ←

    こいつは無視していいです。ホンダ車が取り上げられるとここぞとばかりにしゃしゃり出てきてホンダ車をこき下します。非常に悪質な人間。

  • 車両本体価格的には、ほぼ横並びですね。
    個人的には、ワゴンRでしたら「S-エネチャージ」の付く、FZもしくはFXリミテッド(あれ?今はカタログ落ちしてるかな?)をオススメします。アイドルストップ〜再スタートの際の音が鬱陶しくないので……
    ホンダ車は、実は良く解りませんので、済みません。

  • ホンダだけは・・「病めて翁」
    エンジンは逆回りで、耐久性は(Dランク)最悪だよ。

    スズキか、ダイハツか、三菱でしょう。
    耐久性だと、三菱はAランクだよ。

    軽自動車の業界相関図を参考に・・・

    ホンダだけは、蚊帳の外で、
    どこも相手にしていません。嫌われ者ですよ。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離