ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
391
0

ホンダの軽、エヌワンやエヌボックスやエヌワゴンやライフなども初代フィットの様にCVTジャダーが起きますか?
ホンダの軽はCVT化が遅かったと思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トルコン付きのCVTですから心配無用

その他の回答 (3件)

  • 現行モデルなら、心配ないレベルです。

    どれもモデルチェンジしたら最低、半年待たないとやばいです。


    あと、ホンダマチックというのは当時のトルコンATではなくセミオートマチックで、クラッチレス2速マニュアルといったらいいでしょうか。CVTの無段階変速機とは、異なるものです。

    当時のフルオートマチックは、アイシン精機などの3速ATで、トルクコンバーターをとうして自動で3段変速していました。
    ホンダはそのフルオートを自社開発できずに2速のセミオートを搭載してLと★のホールドモードのトルクコンバーターを搭載していました、たしか初代アコードのときから復旧しはじめたとおもいます。

  • ホンダのCVTは早いくらいだけど、それにトルコンが間に入っているし
    心配はいらない

  • ホンダの軽では聞きませんね。
    CVTの前にホンダマチックと言うミッションが有りました。
    (初代シビックに)スターレンジが今のDです。
    発進が遅いのでLに入れてからスターレンジに入れる走り方を知り合いがしていました。
    無断変速、現在のCVTのはしりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離