ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,783
0

ホンダnワゴンを購入しました。

友達などを助手席にのせることが多く、走行中にテレビをみれた方が良いと言われました。

その後調べていたらハーネスキットなるものをナビ裏に取り付ける

と、走行中にもテレビがみれるということが分かり、早速ハーネスキットを購入したのですが、最初のパネルを剥がすという行程ができません。

車種は、ホンダNワゴン(DBA-JH1)です。
ナビは純正のナビだと思います。(ギャザズ、VXM-164VFi)

まず剥がすパネルがナビ周辺の部分なのか、エアコンのスイッチ等がある部分の銀色のパネルなのかもよくわかってないです。
(ナビ回りパネルの左下に開口部分があり、おもいっきり引っ張りましたがびくともしないので、間違ってるのでは?と思っています。)


もし同じ車種でハーネスキットを取り付けたことがある方がいたら詳しいやり方を教えてください。

補足

改装するのは私の車です。 友人などをのせたとき用にということです。 当たり前ですが私は走行中にテレビを観ることはないです。好きな音楽聞いていた方がましなので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運転しながらテレビを視聴できるのは、全く同じです。
知能が低い友達に、テレビを視聴しながら運転するのは危険な行為だと教えてあげてください。
それで人を轢き殺す馬鹿が、年に何十人もいます。

その他の回答 (2件)

  • 参考になれば
    http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/
    http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/search

    頑張ってください。

  • http://minkara.carview.co.jp/userid/1685947/car/1823574/2992766/note.aspx

    Nワゴン、滅茶苦茶めんどくさそうですね。
    慣れてれば30分掛からないですが、初めてだと1時間は掛かりそうです。

    破損しないかも心配ですねぇ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離