ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,994
0

ホンダ純正ナビ(インターナビ)を使っている方にお伺いします。

今年、初めてホンダ車を買いました。(N-WGN)。

ホンダ・インターナビVRM-165VFiも購入したのですが、ナビゲーションの「ルート探索」の時、インターナビと、それ以外の探索がありますね。
例えば、有料道路を利用しないナビとして「一般優先」と、インターナビの「最速無料優先ルート」がありますね。

どちらも無料道路を利用するルートで、重複しているような気がします。

インターナビ・カーナビを持っている方は、どちらの探索を利用していますか?理由を添えて教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インターナビは
道案内の機械であるナビゲーションの性能を
最大化したナビです。
目的地まで案内するのは当たり前で
それだけじゃなくて
できるだけ、速く着きたくないですか?

速く着くには道路が空いていれば何ら問題ないけれど
そうではなく渋滞とかがあるわけです。

インターナビは
ホンダが開発した独自のナビで
ホンダは
インターナビを使って通信してる車の、
走行情報を集めています。
そのため、どんな道路であろうと、
インターナビを使って通信してる車が通行した道路は
どんな小道であっても
空いてるか混んでるか、

いまこの瞬間の実際の道路のデータがあるわけです。

そのデータを使うと
あっちの道は混んでるなとか
こっちの道は空いてるなとか
空から道路を見てるかのようにわかるわけ。

他にも
1台も誰も通っていない道路
があったりしてそれも分かります。
つまりその道路は工事が何かで通れない道路なんでしょう。

たとえば震災のあと、そのデータをホンダが
Googleマップを介して公開したので
どの道が使えるか、
被災地の道路通行に大変な効果を発揮したそうです。



このように全国、皆さんのインターナビ搭載車からデータを集めています

ホンダのサーバーがそれを解析して随時、
皆さんの車へ通信して
新鮮な道路情報を取得し、
今の、だけではなく、
出発したあとの渋滞を過去のデータから解析して予測し、
今まだ起きていない渋滞すらも考慮したルートを探索するナビです。

渋滞が起きる前から渋滞が予想されるルートを避けるわけ。

インターナビルート以外のルート検索は

単純に地図上の最短距離を結んだ道順ですから
混雑とか無関係です。


そのため、時には
案内している途中で
道順が変更されたりすることもあります。
その先の道路状況に応じて
目的地まで速く着くルートを常に選択するからです。

あるいは遠回りのルートで案内することも。
これもその方が到着時刻が速いからです。


一般優先、のルートでは一度設定したルートが変わることはないですよね。
ただ、変わらないで欲しい、そういう人もいますので。

普通の人は最速無料優先ルートを使えばいいです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離