ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
744
0

車の買い替えについて (軽ターボorコンパクトカー)

現在、三菱のアイ(ターボ車,平成18年式)に乗っているのですが、登録から10年経過&走行距離104,000kmオーバーという点から、買い替えを考えています。

現在の使用状況は週末の実家帰宅(片道14km)と1〜1.5ヶ月に1回位のきまぐれドライブです。
ちょっとした買い物は自転車で事足りるので車は使いません。
ただし再来月(2016年9月)以降、実家からの車通勤に切り替える事を検討しています(片道15km)

検討車種
ムーヴ(Xターボ) スティングレー(T) N-WGN(ターボパッケージ)
スイフト(XG-DJE) デミオ(DE系のスカイアクティブ) フィット(13G Fパッケージ)
(上記以外は微塵も買う気はありません)
新車又は登録から3年,30,000km以内の中古車で考えています。

買い替え後は10年以上乗り続ける予定です。
また、アイではやらなかったドレスアップもやっていきます。
基本的には私しか乗りませんが、他人を乗せる可能性はゼロではないです。(半年に1度あるかないか)
収入があまり良くないので軽自動車にしようかと思いましたが、アリストで軽自動車を吹っ飛ばした(事故で)車好き友人は「絶対コンパクトカーが良いよ 運転ラクだし 衝突安全性も良いよ」と強く勧めるの気持ちが揺らいでいます。

超優柔不断なのでなかなか決断が付かずにいます。
アドバイスいただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ムーヴ、スティングレーあたりを試乗して見てください。登り坂での発進や高速の合流をイメージして加速してみて。
アイのMRターボ、優秀なんですよー。
他の軽自動車ダルく感じます。自分も乗り換えてしばらくはダルいし、今でもアイは名車だったと確信してます。

その他の回答 (5件)

  • いとこがムーヴに乗っていて追突されて修理も出来ないくらいの事故、相手は全然壊れてない。
    あと子供を乗せていて安全面を考えて軽は2度と乗らないと言ってました。

    まず嫁さんや子供がいるなら軽はやめといた方がいい。

    確かに税金も安いし燃費もいいけどね。
    でも高速はストレス。人乗せたりするとパワーダウン。

    その中だとスイフトとフィットが個人的には好きです。
    デミオはハンドリングが好きになれない。

    自分は過去に代車でムーヴに乗りましたが、小柄な俺ですら少し狭いと感じました。
    ワゴンRにも乗りましたが軽の中では満足する部類。ただしDIターボに限る。

    どのらニュース見てもそうですが他の普通乗用車が大丈夫でも軽の人って重症か死んでることが多いなと個人的に感じます。

    軽は所詮軽なんですよね。
    でもちょっとした買い物とか軽は便利だけど。

  • アイのターボから乗り換えるのなら

    検討中の軽自動車3車種は、比較的燃費を気にしたマイルドなターボなので
    後々、不満が出そうな気がします。

    しかも、今までは週末メインで使用していたものが
    毎日使用する様になると、物足りなさは顕著に感じるかと思います。

    ここは思い切ってコンパクトカーを選びましょう。
    「乗り換えた!」って実感する事ができますよ。

    維持費は軽自動車と比べると多少は掛かりますが
    命には替えれません。
    少しでもリスクを減らしたんだ、と割り切って下さい。

    検討中車種からなら
    個人的にはスイフトXG-DJEを推します。

    1300㏄とは思えない加速です。
    内装も欧州車を意識したような、とてもカッコいいデザインです。

    好みの問題もあるので色んな候補を見て周るのが良いと思います。
    もしかしたら思いもよらない別の車種に出会えるかもしれませんからね。

    中古車屋さんを周回するときは
    「断る勇気」も忘れずに!

    良い車に出会えればいいですね。

  • 家族がいて、自分が死んで困る人がいるなら軽はやめるべき、ペシャンコになってる軽を見るとそう思います。
    もし独身なら軽でもいいと思いますが。
    大きな事故なら軽だろうが普通車だろうがかわりないかなと思いますが、軽の場合小さな事故でもやばそうな気がします

  • DEデミオのスカイアクティブモデルからジムニーのMTに乗り換えました。楽しくてしょうがないです。普通のデミオは知らないけどスカイアクティブのデミオは運転する楽しさはなかったよ。スタイルは良かったけどね。

    カスタムパーツも多く頑丈なジムニーをお勧めしたいけど、固定ファンがいるから中古は高値安定です。10万キロ走っているような個体でも70〜80万くらいします。

    まぁ、スイフトあたりでいいんじゃない?もちろんMTで。

  • 1200~1300のコンパクトカー買うぐらいなら軽ターボのほうがいい!
    コンパクトカー買うなら1500ぐらいないとキツい!

    その中ならワゴンRだろうね!

    ダイハツのターボはトルク無いから遅い。N-WGNもN-oneと同じエンジンとは思えないほど加速悪いし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離