ホンダ N-WGN のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
321
0

初めて車を買うのですが、中古車か新車どちらがいいでしょうか?
車種はホンダのN-WGNです。
初めての場合は中古車の方がいいのでしょうか?

ホンダの認定中古車の公式サイトを見てみると、2022年式、走行距離1万キロ未満のN-WGNで諸費用込み130万円ほどでした。
中古車の中でも結構新しく綺麗な方だと思うのですが、この値段は妥当なのでしょうか?
友達からは高いと言われました…。
それか、この条件、この値段で中古を買うなら200万円出して新車のN-WGN買う方がいいでしょうか?
ちなみに中古車の場合だと一括で買えるのですが、新車だと70万円ぐらいローンになります。
実家住みですが、給料が低い&毎月一定額を貯金しているので、ローン返済を考えると中古車を一括で買って、駐車代(1万円ほど)だけ毎月払う方がいいのかなぁと悩みます。
車のこと詳しくないので、この場合どちらがいいのか教えてください…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • 新車の方が良いと思いますが私は高いので中古を。
    先月に同じ車を買いました。
    Lグレード。純正ナビ、前後ドラレコ、ETC、オプションのLEDヘッドライト
    21年12月製でホンダのディラーで120万です。
    1か月6か月無料点検付きです。
    (当時の新車価格なら160万位)
    他の中古車屋より信頼がおけるので購入です。

  • 色々と言っても金次第でしょ。

    中古車は新車より安い。 当たり前…

    基本的にはかなり安いと言う事です。

    中古車って大概、オプションが既に付いています。 一般的に新車の価格に数万円の諸経費を払えば乗り出す事は出来ますが… ほぼ丸裸状態です。 フロアマットからオプションが普通ですから。

    中古車には前オーナーがオプションを付けて買っています。 シンプルでも5~10万。 電気系設備を充実してれば30万円以上もあります。

    ディーラーの認定中古車だと 純正オプションは把握出来るので聞かれてみましょう。 カタログには各々の価格が載っていますから。 足し算すれば どのくらいお得なのかは分かります。 また社外品パーツはいくら高くても値段には反映していないのでお得感が増します。

    違いは小傷や汚れですね。 お金を持ってるな出せばコーティングも可能です。 凹みなどは値落ちの材料です。

  • 最初に苦労した方が良いので10万km落ちのNワゴンで良いと思いますよ。どうせ擦るし故障しながら勉強していけば良いです。年取って金に余裕があれば新車でも良いと思いますよ。因みに私の場合10万のムーブを買って直しながら5年乗ってるかな。その間掛かった修理代は10万円かな。借金をしない生活程心のに余裕は出ますね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離