ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
4,536
0

ホンダNワゴン燃費について

ホンダNワゴンを新車で購入しましたがメーター表示平均燃費が
15.8Km/l程です。
カタログでは29Km/lとなってますがこんなに差があるもんなのでしょうか?

カタログ燃費と実燃費に差があるのは承知してますがあまりの差に
驚いてます。
また、オートアイドリングストップ機能を使うと燃費が14Km/lに
落ちるので解除して乗っています。

省エネ運転には多少自信があります。

*普段は街乗りで1日30キロ程運転してます。
*たまに遠出(100キロ程)運転しても燃費はさほど変わりません。
*エアコンは使用してません。

どなたか詳しい方宜しく御願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うちの(NA)は、平均で15~16くらい。(普段使い・街乗り)
夏場はエアコン使って13~14かな。
田舎道を遠乗りして20前後行きますが、基本街乗りですからね。
特に燃費が悪くなる乗り方してるつもりはありませんけど、カタログ値の70~80%位を想定してたので、がっかりですよね。
三菱に限らず、ホンダや他にもデータ不正やってんじゃない?って思いたくなりますね。

質問者からのお礼コメント

2016.5.14 08:46

カタログ値を鵜呑みにしてた訳ではありませんが同じく70~80%ぐらいを期待してたのでがっかりでした。私もデータ不正を疑ってしまいました。笑

その他の回答 (12件)

  • 加速し過ぎです。

    国交省で計測している燃費は、0~20km/hを7秒で加速し、20km/hで10秒程度定速走行する。
    その後、20~40km/h迄を7秒で加速する。
    40~60km/hの加速も同様です。
    国交省のデータはそのように測定した結果です。
    同様のパターンで走行してみてください。


    出来ないって言っても、そうやって測定した結果が国交省の発表しているデータです。
    同じデータを出したいのだったら、同じように走行しなくっちゃ。

  • バリバリの新車の間は燃費が悪くなりがちだよ。

    エンジンにあたりが付けば多少は良くなる。
    また、もしかしたらその車の燃費の稼ぎ方は別の方法がいいのかもしれない。

    あと昔の方式ならカタログ値と実走値は8割程度の差だったけど、今の方式だと5~6割程度と言うから条件が良くなっても劇的に燃費が向上はしないだろうね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離