ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
131
0

車のタイヤ交換に関して。
夏タイヤから冬タイヤへの交換に今年は自分で挑戦しようと思っています。

車種はホンダのNBOXで、今年で新車購入後3年目になり、今まではディーラーにタイヤ交換をお願いしていました。
それで今年は自分で交換しようと思っていますが、自宅倉庫に置いてある冬タイヤとナットですが(ディーラーで新車購入時に合わせて冬タイヤタイヤも一緒に購入し、その時にナットも一緒に付いてきて、ディーラーでの冬タイヤ交換時には、こちらのナットを使っています)そのナットの片側の先の方にカサみたいな物が付いていて、ナットの横幅は19ミリですが、このカサの横幅は21ミリぐらいあります(写真)
そしてこのカサは丸みをおびていて、タイヤ交換時に車体に取り付ける場合、このナットのカサの丸み部分を車体の内側に付けるのでしょうか?
ナットの逆側の平な面を車体内側に付けた方が安定するような気がしますが?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダ車の純正ホイール用のナットは球状ナットですから、写真の上の丸いほうが内側に、下の平らなほうが外側になります。
メーカーによってナットの形状が異なります。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.10.18 20:34

これはホンダ純正仕様だったのですね、わかりました、丸み側を内側にして取り付けします。
十字レンチやトルクレンチ、車輪止めなんかも購入予定です。
皆さま回答ありがとうございました!

その他の回答 (7件)

  • その丸みがあるところをテーパーと呼んで確かホンダ車専用だったかな?
    ホンダだと球面ナットと呼ぶ。

    この手の形は他のメーカーでもアールの掛かったテーパー部分で締め込みホイールを固定します。

    初めてなら締め込む力加減(適正トルク)すら分かってない、最初に対角に締め込むとかも分かって無いでしょうし、誰にも直に教わらずに挑戦するのはちょっと、いやかなり怖いですね。

    友人知人に出来る人はいませんか?
    直に教わってから行動した方が良いと思いますよ。

    やるにも道具が必要ですしね。

  • 私は止めたほうがいいと思う。
    これって軽には軽油でいんですか?というレベルだよ。

  • ①既に回答が有るように球面が車体側です。

    ②工具として最低でも十字レンチは用意しましょう。
    できればトルクレンチもあると良いです。
    あとは水平な所で作業する。水平が判らなければ輪止めを忘れずに。

  • 誰か自動車整備に詳しい友人はいませんか?
    すいませんが、貴方に文章だけの説明でタイヤ交換をさせるのは、お勧めしません。

  • そうです。丸みを帯びた方を ホイール(車体)側に向けてネジ込みます。
    手て回せるところまで 手で必ずねじ込みます。
    ホイール側も丸みを帯びた穴が開いています。

    ※ホンダは、特殊で ホンダ純正ホイールは、球面状のテーパー(丸みをおみています) なのでホイールナット(ハブナット)も球面状ナットを使用します。
    一般的なホールは、球面状ではなく タダのテーパーナットです。ここを理解してください。
    スタドレスのホイールが 純正ホイールなら 球面状ナットを使用
    市販のアルミホイールの場合 通常のテーパーナットを使用です。

  • とりあえず付属のレンチにナットをはめ込んでみたら一瞬で答えが出ますよ。
    どっちが手前でどっちが奥か。

  • 丸みがある方が内側です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離