ホンダ N-BOX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
89
0

h16年式のエヌボックスに乗っているのですが車中泊をしたく、寝てる間はエンジンかけっぱなしでアイドリングしたまま寝ても車は大丈夫でしょうか詳しい方教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • ダメです。
    長期間のアイドリングが許されているところはまずないです。
    仮に自宅ガレージであっても近隣から苦情が来ると思います。
    車が大丈夫とかではなく迷惑行為ということです。

  • そうですね、朝起きたらボディに何か固いモノで引っ掻いたような傷がたくさん付いていた、といったようなオカルト現象が報告されています

  • >寝てる間はエンジンかけっぱなしでアイドリングしたまま寝ても車は大丈夫でしょうか

    車は大丈夫ですが、エアコンかけっぱなしだと結構と燃料喰います。
    車中泊する場所によっては、アイドリングストップの場所もあります。
    マナー・モラルを守り近隣に迷惑がかからないよう配慮する事を忘れないで下さい。

    コンビニ駐車場でアイドリングストップの看板を見かける事があると思いますが、これは殆ど全ての都道府県でアイドリングストップ条例が定められているからです。
    「アイドリング」は大気汚染や騒音、悪臭、地球温暖化につながるため、健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)で禁止されています。(一部除外規定有)
    車以外では原付も含めバイクも原則として継続して5分を超えてアイドリングをしていれば規制の対象となります。

    車中泊は、停車ではなく駐車なので基本的にエンジンを止め車中泊をする事が基本ルールとなります。

  • 例えば大型車の駐車場と近い場所はエンジンの掛かっている大型車の近くでエンジンをかけての車中泊は大体、許容範囲だと思います。
    ただ大型車と一般車が別れいる駐車場だと隣のエンジンカットの車から苦情が来たり巡回の警察に注意を受けますので基本、車中泊は真夏でも真冬でもエンジンカットがマナーです。
    因みにエンジンを掛けてクーラーを使っても熱帯夜等は1時間もクーラーの冷気は持ちませんよ?車を走らせた状態が続くから冷風が車内に送られる仕組みですから。

  • 車中泊中はエンジン停止するという所は結構多いですし、マナーです。
    どこか、山中の幽霊が出そうな駐車場なら大丈夫でしょう。
    また風が入らないので熱的にも良くないし、エンジン内で煤がたまるので私はやりません。

  • 車は大丈夫です。そんなふうに寝る人は多いですが、古い車でマフラーと車体に腐食で穴があり、排ガスが室内に侵入し、一酸化炭素で死亡の例はありますので、余り油断はしないほうが良いとは思います。窓を少し開けておくなど。

    サービスエリアはエンジンを掛けたまま寝るトラック等がいますので、クレームは来ないと思いますが、トラックのアイドリングの音がうるさそう。

    人がいない山奥は、防犯上自分は絶対に避けます。

    高度の高いパーキングなどは、エンジンをかけなくてもまだ暑く無さそうな気がします。

    エンジンをかけたままの車中泊は、マナー違反として叩かれがちな行為なので、十分注意してください。

  • 車は大丈夫ですが、周囲の状況次第ではマナーとして最悪です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離