ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
161
0

なぜミニバンベースの商用バンてないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノアとかセレナのことなのですが。
よく分からないのですが。

ノアからいらない装備をすべて廃止して内貼りも廃止してシートも安物にして徹底的にコストダウンすれば商用バンとして使えるのでは。
ノアの量産効果で商用バンを作ればコストダウンで安くなると思うのですが。
なぜタウンエースとかNV200バネットとか商用車バン専用に作るのですか。
ノアをベースにタウンエース・ノア。
セレナをベースにNV200セレナを作ったほうが安上がりに商用バンが作れるのでは。

と質問したら。
ミニバンと商用バンが同じデザインだと文句が出るから。
という回答がありそうですが。

例えばN‐BOXとN‐VANくらいの外装に違いを出しておけば同じだと間違わられないのでは。

それはそれとして。
なぜミニバンをベースに商用バンを作らないのですか。
ノアやセレナの量産効果を考えたらコストダウンになっていいと思うのですが。

余談ですが。
FFベースの商用バンなら運転席は広くなるし。
荷台の床を低くなって荷台は広くなるのでは。

#N-BOX
#N-VAN

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NV200は乗用車モデル有りますよ。ちゃんとカタログ確認しましょう。

その他の回答 (4件)

  • と質問しても、同じデザインでも文句は出ないと重います。

    どう考えても、エクステリアデザインを変えたり内装・装備を帰るコストをかけるより、専用で作ってOEMする方がコストは掛からないと思います。

    大きな問題は、乗用車は固めんスライドドアと貨物車の両側スライドドアでしょう

  • 元々、商用が主で後輪駆動のミニバン(トヨタ・日産・三菱・マツダ)を出してましたが、90年代後半、RVブームに乗り遅れたホンダがアコードベースの初代オデッセイ・シビックベース初代ステップワゴンが大ヒットした途端、乗用車ベースのFF駆動方式に右倣えとなった訳。分類上はステーションワゴンです。

  • キャブオーバー型後輪駆動にする事で、荷室スペースの確保と重い荷物を積んだ時に過重が掛かり駆動力を確保しつつ走行中のアンダーステアを出さない為では?


    荷物を積む前提で前後重量バランスが取れる様に設計されてます。

    トラックと同じ発想です。

    荷物をどれだけ積めるかを考慮した設計なので、FFにして運転手を広くする必要性はありません!

    あとCVT ではなくステップATが多いのは、CVTだと荷物を積んだ状態での発進や停止を長距離走り続けると、CVTはスリップロスを起こすので、耐久性の面でもステップATになります。

  • 荷室が小さいから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離