ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
350
0

軽自動車で走ってるのは、N-BOXばっかりでうんざりする なんで同じ車を買うのか?つまんないデザインなのに。

補足

タントも多いし、背の高いワゴンばっかり。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

N-BOXは登場してから約 12年経過しました。
タント、スペーシア、eKワゴン、ルークス などの背が高い軽自動車も 10年以上経過しています。
そのため中古が大量に出回り始め、よく見かけるようになりました。

街中で見かける背が高い軽自動車の過半数は、中古で購入したものだと思います。
年数が経過して中古が安くなると、高くて買えなかった人まで買い始めますので、どんどん中古が売れて台数が増えていきます。
日常的に多く見かけるほど宣伝効果も高まり、真似して同じ車を買う人が増えて、さらに台数が増えていきます。

車にこだわりがない人ほど、他人が乗っている車を真似する傾向があります。
『他人と似た車を選べば間違いないだろう』という安心感があるのでしょう。
その車が中古で安く買えるなら、増えていくのは自然なことです。

デザインは各自の好みで好き嫌いが分かれますが、私がN-BOXに乗ったときに感じたことは、とにかく運転しづらいことです。
車体が不安定で、交差点やカーブを曲がるときに車体が傾きやすく体が振られて疲れる、下り坂の急カーブが特に怖い、風の影響を受けやすくてフラフラして疲れる、という具合で、走る上ではろくなことがありません。

N-BOXに限らず背が高い軽自動車は、どれも共通した欠点があると思いますが、車体が不安定という欠点は大きいです。
曲がるときに不安定だと危ないです。
安定した車なら時速 50 km で普通に曲がれるカーブでも、背が高いと車体が傾いて自分の体まで大きく振られて、運転姿勢も崩れて危ないです。
よくこんな不安定で危ない車に多くの人が乗っているな、と思います。

質問者からのお礼コメント

2024.5.14 16:12

それは嫌ですね、運転しづらいなんてまたやはり、背の高いワゴンは横風に弱いんですね怖いですね
なんでこうも同じ車を選びのか理解に苦しみます、いっぱい走ってる車なんて大嫌いです、その上かっこも良くないのにN-BOXなんて一生乗りたくないです、今のホンダ自体嫌いですから。ありがとうございました。

その他の回答 (12件)

  • まあこれってみんなが欲しいものがそのつまんないデザインということです。私も古い考えでして、いまだに軽自動車ならS660やコペンの用に尖った車が好きです。

    ですがあなたも、そして私も時代には置いていかれているということなのでしょう。今は車に興味が無い人が多いので機能性など性能重視なのです。

    信じがたいという人もいますが、マツダが良い具合に車が売れているのも会社というブランドではなく、個々の商品を評価するのが今の若い世代だからです。

  • 昔みたいに白のカローラだらけだったほうがまだマシってお考えなんですかね

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離