ホンダ N-ONE のみんなの質問
tlz********さん
2025.2.1 15:32
普段あまり運転をしない20代前半の女にはどれがおすすめでしょうか。この中、もしくは他におすすめがあれば教えて頂きたいです。
kkt********さん
2025.2.2 02:15
新車や新古車で検討ならば、あらゆる全ての維持費が安いですし、アルトで良くないかな……
と、思いました
新車価格をURLで見てみて下さい
意外と上品な色合いもありますし、燃費も良い軽自動車です
ガソリン代もエグい昨今なので、車の金銭的な負担を抑えれば、他にもお金が使えますし
洋服や化粧品、他の趣味にもお金が回る方が生きていくストレス少なく思いました
https://www.suzuki.co.jp/car/alto/
1052218765さん
2025.2.4 09:15
やはりスマイルですね。ココアは古い設計なので安全性能も低い。Nワンは全然売れてないし。
Ab7cZXさん
2025.2.2 19:40
通勤用とおっしゃってますが,通勤だけに乗るわけではないですよね?
免許をお取りになったばかりでしょうから,運転のしやすい車がいいでしょうか。
あなたが候補に挙げていない車ですが,アルトかアルトラパンがお勧めです。
見た目もそうですが,スペック的に優秀です。ハイブリッド(マイルドですが)
であれば,燃費も期待できます。
スマイルもいい車なんですけど,スライドドアで車重があるんですね。スーパーハイトワゴンのスペーシア並みです。
軽快な走りということで,アルトとその仲間がお勧めです。
年齢非公開ニャンコさん
2025.2.1 15:52
おすすめ順ですと、
1番はワゴンRスマイルです。理由は最も設計が新しく使い勝手も最も良いでしょう。
2番がN-ONE、
3番がミラココア
となります。
理由としてミラココアはすでに廃盤になっている車種だからです。でも、デザインがすきならば安く買えるならば有りでしょう。
他のおすすめとしては、ミラココアと同じようなコンセプトの軽自動車のスズキのラパン、ラパンLCがかなりおすすめです。内外装にウサギのモチーフが隠れキャラとして使われていますから、可愛いでしょう。
https://www.suzuki.co.jp/car/lapin/
cab0539f2さん
2025.2.1 15:38
この三択ですとミラココアは古すぎるのでボツです。
N-ONEなら2020年11月以降のモデルが現行にあたるため、それが良いでしょう。ワゴンRスマイルはモデル自体が2021年デビューと新しめです。
個人的にはターボとオートホールドのあるN-ONEですが、スライドドアの使い勝手が欲しいならワゴンRスマイルが良いでしょう。
Claude 3(Anthropic)さん
2025.2.1 15:32
20代前半の女性で、普段あまり運転をしない方におすすめの軽自動車は以下の通りです。
・ホンダN-ONE
デザインが可愛らしく、内装も女性に人気の車種です。小回りが利くので、街乗りや駐車が苦手な方にも扱いやすいでしょう。燃費も良好です。
・ダイハツミラココア
ミラシリーズは長年人気の軽自動車です。ココアはデザインが可愛らしく、運転がしやすい車種です。価格も手頃で、維持費も抑えられます。
・スズキワゴンRスマイル
スマイルはデザインが可愛らしく、内外装の質感も高級感があります。静粛性や乗り心地も良好で、女性に人気の車種です。
この3車種はいずれも、デザインが可愛らしく、運転がしやすく、維持費も抑えられるため、普段あまり運転をしない20代前半の女性におすすめです。最終的には、デザインや価格、燃費などの好みで選ぶと良いでしょう。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
みんなの知恵袋さん
2025.2.1 15:32
中古の軽自動車を選ぶ際、N-ONE、ミラココア、ワゴンRスマイルはどれも魅力的です。特に、ワゴンRスマイルは広い室内と視界の良さが特徴で、運転が苦手な方にも適しています。ディーラーの認定中古車を選ぶと、品質面での安心感が得られます。購入前に試乗し、自分に合った車を見つけることをお勧めします。
参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315362753
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12307449762
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13202191728
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13275054248
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13305202138
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
N-ONE、テリオスキッド、バモスの3種類だったらどれが良いと思いますか? 高卒社会人1年目(もうすぐ2年目)で車を購入しようと思っています。一番の用途は通勤で、自宅から職場までは5キロくらい、...
2025.3.6
ベストアンサー:タントに一票。 メカニカルな事は専門外なので分かりませんが、経験上RVやSUVタイプの車でなくても、四駆とFFだと積雪時のスタック回避の視点では大きく違いはありますね。 私は北陸で福祉関係の会社を経営していますが、福祉施設の訪問車両って四駆のミラやアルト系が多いですし、送迎車両に四駆の軽ワゴンを使っているところも沢山ありますよ。 ちなみに今年は一晩で40~50センチくらい積もった日もあ...
HONDAのNシリーズのガソリン給油口のフタ?パネル?を外す方法について、お知恵をお貸しください。 先日、信号待ちをしていたところ、後方からノーブレーキで追突され、愛車のN-ONEが全損廃車の方...
2025.3.20
ホンダ N-ONE JG1プレミアムツアラーに乗っています。 現在、HIDヘッドライトの為、 D4S(LED)に入れ替えようとしましたが、 バルブを入れる際にプロジェクター入り口が特殊形状となっ...
2025.3.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダN-ONEです。ロック後の赤い点滅が一つ増えました。 セキュリティーのランプだそうですが、これまでは左上の写真にあるようにカーナビについている赤いランプのみが点滅していました。 3年ほど乗...
2017.7.14
N-ONEに乗っています。 数日前から、車のスピードメーターの横に 「ctba」という表示が出て、ずっと点滅しています。 最近、飛び石で、フロントガラスの交換をしてもらったのですが、何か関係あ...
2020.7.3
ホンダのNシリーズについてです。 NBOX、NONE、NWGNの違いを教えてください。 知り合いが軽を欲しがっていて、素人の私でも説明してあげられるように、 わかるやすく教えて頂きたいです。 よ...
2014.1.13
車の色について意見をください(о´∀`о) 新車を購入するのですが、カラーで悩んでいます。 最近、ブラウン系の車を良く見るのですがが、今だけの流行りカラーになりそうですか? 白・黒のよう に、ベ...
2013.12.31
婚活で知り合った男が軽自動車に乗っていたら嫌ですか? 僕は30代半ばで年収は500万です。 なぜ軽自動車に乗っているかというとそれで必要十分だからです。それ以下でもそれ以上でもありません。 軽自...
2015.9.3
10年落ち 10万キロ越え ホンダ N-ONE 車検無し ナビなし タイヤも交換しないとダメ おばさんが車を変えるから、10万円で売ってあげる。と言ってます。 妥当ですか?高いですか? 分から...
2022.2.16
軽自動車でオプション・税金も含めた支払い総額が約265万円ってどうですか? ホンダの軽自動車・N-ONE(RS)の購入を考えていますが、ネットで欲しいオプションを色々付けたら265万円になってし...
2019.6.13
コンパクトカーと軽自動車で迷っています。軽自動車に傾いていますが、後悔しますか? トヨタのアクアなどのコンパクトカーと、HONDAのN-ONEか、スズキのアルトラパンなどの軽自動車で迷っています。 い
2023.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!