ホンダ N-ONE のみんなの質問
qsb********さん
2025.3.10 23:20
それだったら安いNAでもいいかなという気持ちもあります。
どんなものでしょうか?
lon********さん
2025.3.11 07:37
街乗り→NA
遠出も行く→ターボ
ですね
近場の街乗りだけでターボだと燃費が10近くまで落ちます
N-BOXオーナーですが今のターボは加速するターボと言うより低回転からのトルクが上がる仕様ですね
ただ界王拳で言ったらNAの2べぇのトルクがありますよ
yuw********さん
2025.3.17 07:18
オイルの交換頻度やメンテ費用・・・総合判定で判断したほうがいいのではと思います。
今のターボは、昔のようにハイパワーではありませんよ
var-zRさん
2025.3.14 23:22
下道だと、NAで充分ですけど、高速道路はターボ付きがいいです。
高速道路使わないなら、NAで問題ないです。
obj********さん
2025.3.13 21:26
最近の軽自動車のターボの付いてると無いの、ホンダとスズキので乗ってみたけど、自分的には思ったほどではなかった、この程度なんだ、といった感じ。
yoh********さん
2025.3.13 15:49
昔のターボは加速が凄かったですが、最近のはそうでもないと聞きました。
40年前の アルトワークスや ミラTR-XXの頃ですよ
それだったら安いNAでもいいかなという気持ちもあります。
中古車をみればわかるように 軽のターボ中古車は少ないです つまり ほとんどの人はNAの軽で満足するのです。
mas********さん
2025.3.12 22:07
悩むならターボが良いと思います。ターボはエンジンを回し過ぎると仰る方もいますが、NAとターボを同じ様に走らせるとNAの方が高回転を維持する時間が長くなります。よってエンジン音はうるさく、せわしなく走る感じです。今のターボはトルク重視なので排気量の大きいエンジンを積んでいるみたいな感覚だと思います。さすがに燃費はNAに軍配が上がりますが…
経済性重視ならNA、余裕の走りならターボが良いかと。
jh6********さん
2025.3.12 21:17
好きな車を買って下さい。
N-Bo xなら新車から1年経過したら売ります。毎年買い替えしています。現在はjoyターボです^_^新しい物好きだから気が向いたら連絡してみてね
han********さん
2025.3.12 18:17
中古のターボ車はあまりお勧めでないな、やはりターボということでエンジン回しすぎが多いと感じる、そのため軽では我慢ができなくなり排気量の大きい車に乗り換え気味、整備が気になる、どうしても軽なら私ならN ONEかラパンが好き
nad********さん
2025.3.12 17:07
NAですと高速道路とか坂道などでかなり差が出ますよ。
1149856599さん
2025.3.12 17:03
N-BOXですが(GLターボ)エンジン回転2000~3500あたりがNAと大きな違いです。(トルクフル) 上り坂では明らかに違います。でもべた踏みすると
タイムラグありますが、車重軽いので、感覚的には加速感感じます。
街乗りで20から22km/lで好調です。
gar********さん
2025.3.11 21:52
現行N-BOXカスタムを所有しております。
NAとターボは全く違いますよ。
加速に拘るなら重量級のハイトワゴン系はやめるべきですね。
因みに昔の軽自動車も全く凄く有りません。
小さい、軽かったおかげで速く"感じる"だけ。
乗れば分かります。
軽自動車でロードノイズ、エンジン音が、小さい車を教えて欲しいです。
2025.1.19
ベストアンサー:ロードノイズやエンジン音が小さい軽自動車としては、以下の車種がおすすめです。 ・ホンダN-ONE ・ダイハツ ミライース ・スズキ スペーシア ・日産 デイズ これらの車種は、高い静粛性能を備えており、走行時の騒音レベルが低く抑えられています。特に最新モデルでは、優れた遮音性能と振動吸収性能を実現しています。乗り心地の良さと静かな車内空間が魅力です。
中古で、軽自動車夏ぐらいには買いたいです。今買うならこの2車ならどっちがいいですか? ちなみに両方ともターボです。 2019年式ワゴンRスティングレー。 走行距離1.7万キロ 色ゴールド 車検2...
2025.4.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダN-ONEです。ロック後の赤い点滅が一つ増えました。 セキュリティーのランプだそうですが、これまでは左上の写真にあるようにカーナビについている赤いランプのみが点滅していました。 3年ほど乗...
2017.7.14
N-ONEに乗っています。 数日前から、車のスピードメーターの横に 「ctba」という表示が出て、ずっと点滅しています。 最近、飛び石で、フロントガラスの交換をしてもらったのですが、何か関係あ...
2020.7.3
ホンダのNシリーズについてです。 NBOX、NONE、NWGNの違いを教えてください。 知り合いが軽を欲しがっていて、素人の私でも説明してあげられるように、 わかるやすく教えて頂きたいです。 よ...
2014.1.13
車の色について意見をください(о´∀`о) 新車を購入するのですが、カラーで悩んでいます。 最近、ブラウン系の車を良く見るのですがが、今だけの流行りカラーになりそうですか? 白・黒のよう に、ベ...
2013.12.31
婚活で知り合った男が軽自動車に乗っていたら嫌ですか? 僕は30代半ばで年収は500万です。 なぜ軽自動車に乗っているかというとそれで必要十分だからです。それ以下でもそれ以上でもありません。 軽自...
2015.9.3
10年落ち 10万キロ越え ホンダ N-ONE 車検無し ナビなし タイヤも交換しないとダメ おばさんが車を変えるから、10万円で売ってあげる。と言ってます。 妥当ですか?高いですか? 分から...
2022.2.16
軽自動車でオプション・税金も含めた支払い総額が約265万円ってどうですか? ホンダの軽自動車・N-ONE(RS)の購入を考えていますが、ネットで欲しいオプションを色々付けたら265万円になってし...
2019.6.13
コンパクトカーと軽自動車で迷っています。軽自動車に傾いていますが、後悔しますか? トヨタのアクアなどのコンパクトカーと、HONDAのN-ONEか、スズキのアルトラパンなどの軽自動車で迷っています。 い
2023.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!