ホンダ N-ONE のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,671
0

N-ONEのHID化について

N-ONEのGタイプを購入しました。
純正HIDは付けておらず、ハロゲンプロジェクター
です。
HID化したいと思いますが、どのようなものが必要
でしょうか?
おすすめなプロジェクターはありますか?
GIGAやPIAAなどは品質がよく、長期に使用
できると聞きますが、どうでしょうか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

HIDにするのにプロジェクター交換は必要ないです。
ネットで売ってる35Wで6000kの2万円ぐらいのを取り付けました。
ただしハロゲン車にはポン付けできません。
ハロゲン車にもHID車と同じ位置にバラストを設置する場所はありますが、
ハロゲンバルブが特殊な形状なのでDIYで交換するならそれなりに技術が要ります。
プロに任せた方が無難だと思います。
バンパーは取り外さなくても交換できましたよ!

質問者からのお礼コメント

2014.1.22 12:40

ありがとうございます。
いただいた情報を参考に取り替えてみたいと思います。

その他の回答 (3件)

  • プロジェクターの場合、下手に変えると、車検時、ライト調整で光度が足りなく車検に落ちる事があるので、気をつけてくださいね。

    豆知識、ホンダ、オデッセイ(RB1)はヘッドライトが曇ってしまうと純正プロジェクターヘッドライトなのに光度が足りませんw

  • プロジェクター(レンズ)は交換する必要ありませんね。ハロゲン球にあたる部分をhidバーナーに変えるだけですので、いま付いているハロゲン球と同じ形のhidキットを買えば取りあえずいいでしょう。

    大陸製の安物でも普通は数年問題ありませんので、有名メーカーの1/10程度の価格、、、費用対効果を考えると決して無駄ではないと思いますけどね。

  • おすすめのプロジェクターってどう言う意味でしょうか?

    バーナー換えたいのか、プロジェクターを移植したいのか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離