ホンダ N-ONE のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
18
18
閲覧数:
243
0

車の購入について
ペーパードライバー歴約10年の女性です。
最近少しだけ車を敷地内で動かすようになったのですが、車を買うなら新車か新古車どちらがよろしいでしょうか。

まだ買うのはしばらく詐欺になりますが、運転できるようになりたいと思い、いずれは買いたいです。
ホンダのN-ONEに一目惚れし、いずれはこの車で運転したいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (18件)

  • 色んな考え方があります。
    ・最初のうちは当てたり擦ったりするから中古のほうが良い。
    ・傷つけないように運転が慎重になるから新車のほうが良い。
    ・中古だと金利が高くなるから支払総額だと変わらないので新車のほうが良い。
    ・新車は任意保険料が高い
    ・いや保険料が高いからこそ事故った時に修理費だけでなく新車になる。(新車特約)
    ・中古車より安全性能は高くなっているから新車のほうが良い。
    ・中古なら心置きなく色々カスタマイズできる。
    などなど。
    ま、要は乗りたい車に乗れば良いと思います。

    NONE現行車(JG4)に乗っていますが今まで乗った車の中では一番運転しやすいと思っています。
    人馬一体感ならぬ人車一体感が半端ないです。

  • 娘も10年間乗る暇も無く、2年前に家内の入院を機に、家内のリーフで運転再開。
    車校から時間5000円だったかな、出張プライベートレッスンを10時間位していました。

    若い人であれば、任意保険が凄く高いので、車両保険も含めると高額になります。
    そのため、車両価格の低い車に乗らないと経済的負担に耐えられない。

    等級が上がってから新車なら、車両価格が上がっても保険料割引でなんとか維持できる。

    娘も家内の保険を35歳未満不担保特約を全年齢にして乗りましたが、既に等級は目一杯上がっていたので、負担はそれほどでも無かったです。
    娘にはそのままリーフをあげて、家内には退院祝いに新型リーフを買いました。めでたしと言うことで。

    また、新車を擦ったら、結構落ち込むと思いますよ。
    中古だから良いとは言いませんが、慣れない内は自車よりも他車や歩行者などに気を配るべきなので、その結果、どこかを擦っても仕方なしと思えるでしょうしね。

  • オプションなどでこだわりが無ければ、中古で良いと思います。

    中古であれば多少のオプションがついている事が多く、新車よりも安いのでお得と言う捉え方もできます。

    自分も車を買うとしたら中古ですね。

  • 欲しい車を購入した方がいいです
    新車と新古車の価格が一括払い、分割払いの総額で変わらない可能性有るので見積もり出して貰い検討して下さい
    手数料やオプション付けたら新車より高くなった話良く聞きます
    後コンパクトカー1000~1300ccも候補に入れ探してからが良いかと
    軽自動車は小さい分安全性が低いと思ってます

  • 中古で問題なければ中古車で良いですね。

    ディーラーの認定中古車だと身元もしっかりしています。

    当然新車よりも安いです(笑)

    オプション等も既に付いてるのが中古車なのでお得感があります。 新車だと最低限のオプションは付けたくなるので…

    回答の画像
  • ホンダのN-ONEに一目惚れし、いずれはこの車で運転したいです。
    適切だと・・・

  • 新車と新古車、どちらが良いかは、あなたの予算やニーズによります。新車は最新の安全装備や機能がついていて、保証も充実していますが、価格は高めです。新古車は新車と比べて価格が安く、状態も良いものが多いですが、種類や色などの選択肢が限られます。ホンダのN-ONEはコンパクトで扱いやすく、女性にも人気の車種です。運転に自信がつくまでは、敷地内での練習を続け、自分の運転スキルや予算に合わせて選択すると良いでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 新車と中古車にはそれぞれメリット・デメリットがあります。

    新車のメリット:
    ・最新の安全装備や機能が搭載されている
    ・故障のリスクが低い
    ・自分の好みの内外装を選べる
    ・メーカー保証が付く

    新車のデメリット:
    ・価格が高い
    ・車検費用がかかる(3年ごと)

    中古車のメリット:
    ・価格が安い
    ・車検費用が安い(2年ごと)
    ・減価償却費が少ない

    中古車のデメリット:
    ・故障のリスクが高い
    ・装備が古い場合がある
    ・自分の好みの内外装を選びにくい

    ペーパードライバーの方は、まずは安全運転を身につけることが重要です。そのため、最新の安全装備が搭載された新車がおすすめです。ただし価格が高いため、予算に合わせて中古車も選択肢の一つとなります。ホンダのN-ONEは人気の高い車種なので、中古車でも比較的新しいものが見つかる可能性があります。運転に慣れてきたら、いずれは夢の新車N-ONEを購入するのも良いでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-ONEのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離