ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
317
0

GPZ900Rの購入検討中
なのですが、グーバイクで96年式で比較的走行距離も少なく
フルノーマルのものを見つけました。

ですが、遠方により実車を見に行くことが出来ず
細かな点が見れず通

販での購入に悩んでいる状況です。

通販でGPZ900R購入した方おりますか?
その場合、何か後々損した点などございますか?

また、こちらの車体GPZ900Rを熟知している方からすると
食いつきとしていかがでしょうか?
これだけではなかなか判断しづらいかもしれませんが
ご教示お願いします。

https://www.goobike.com/smp/spread/8701480B30191109004/index.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

25年ほどGPZ900Rに乗っていましたし、自宅でフレームから組み立てたり、エンジン3基使った経験からいいます。

GPZ900Rはノーマルでは性能が低すぎて話になりません。

〇百キロでフレームがよじれるような感じがしたり、(これはリアサスがぼろ過ぎるから)、オイル管理が悪かったり、回し過ぎたり、サイドスタンドでアイドリング時間が長すぎるとカムかじりを起こしたりと、欠点だらけのエンジンです。
他にも雨の中、サイドスタンドで駐車しておくと1番のプラグホールに雨水が溜まるなどです。

そんなGPZ900Rですが、欠点を少しづつ直しながら改造していくと、元の性能が低いのでカスタムの効果が非常に分かりやすく楽しいバイクになっていきます。

各カスタムショップの努力により、パーツもなんとか揃うしノウハウもあり、現行バイクに直線なら負けない程度までのパワーを絞り出すことも可能です。

まあ、ここまで行くには新車が数台買えるぐらいの費用が必要ですが、Ninjaに乗るならこれぐらいやって欲しいところです。

コーナーは新しいバイクどころか、90年代の古いバイクにも負けますw

このGPZ900Rはみたところノーマルですし、素材としては良いのではないでしょうか。
購入価格以外に300万円程度は用意しつつ、良いカスタムショップを見つけましょう。

お勧めは静岡県のTG NAKAGAWA 四国のマーベラスエンジニアリングです。
GPZ900Rを購入したら、まずは上記2社に持ち込んでオーバーホールから始めましょう^^

楽しいニンジャライフを!


TG NAKAGAWA
http://www.tg-nakagawa.co.jp/

マーベラスエンジニアリング
http://www.marvelousengineering.com/

質問者からのお礼コメント

2019.11.11 23:36

細かくご教示頂きありがとうございます。
ベストアンサーに選ばさせて頂きます!

その他の回答 (2件)

  • これだけで判断出来るのは神様くらい。

    古いバイクなんだから壊れて当たり前くらいの考えで買わないと。

    この店に根掘り葉掘り聞きたい事質問してみたら?

    古い中古ですからって言われるのがオチかもしれないけど。

  • >フルノーマルのものを見つけました。
    ノーマル戻しかも知れません、ブレーキが最新のものと比べて全然効きません
    メーター読み260km/hは出ますがチョー怖いですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離