ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
201
0

昭和の古い軽乗用車に、外付けクーラーを設置することはできますか?
旧車は知識が無いので、教えてください。
例えば、マツダのシャンテとか、ホンダのライフとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昭和の古い軽乗用車に、外付けクーラーを設置することはできますか?
可能
場所は助手席の奥クーラー
普通の走行に
かなり負荷が掛かります

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2024.1.24 11:32

ありがとうございました。m(__)m

その他の回答 (7件)

  • 今は電動コンプレッサーもあるようなんで設置するスペースが確保できるなら付けられないことも無いかも知れません。
    ただこの手の後付クーラーってほとんど中国製のようです。

  • 技術的には出来るのかな?と思いますが、現実的では無いと思います。

    どちらも2気筒360ccの非力なエンジンですからね。
    さらに走らなくなりますよ。

    何よりも、費用がかかるでしょうし、せっかくの旧車が勿体ないのでは?

    蓄電池でも積んで、卓上クーラーを使用するのが良いかも?

  • 昔の車は全てエアコンはオプションでした。
    なので、今でも取り付け簡単だと思いますよ。
    リビルト品、山ほど在りますからね。
    でも、信用のおけるモータース見つけてね。
    騙されない様に、出来得るならば近くのモータースがお勧めです。
    ディーラーは止めてね。

  • どんな車でもそれなりの金さえ払えば改造して後付け汎用クーラーを付けられます。ただ、その辺の非力な車で走りがどうなるかは分からないですが。

  • 純正でクーラーの設定がなければコンプレッサーなど付けられる場所が無いかもしれないので付けられるとは限りません。360ccは馬力が無いので付けたら走らなくなるので付けられません。

  • Q 昭和の古い軽乗用車に、外付けクーラーを設置することはできますか?

    A できます。というかやっていました。

    ただし現在は外付けクーラーがないと思います。

  • 出来ます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離