ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
162
0

自分は今16歳ですこの春に中型バイクの免許を取ろうと思っています。それにあたって必要なことや心構えなどがあれば教えてもらいたいです。

バイクや車には興味があるのである程度の知識はあるのですが、教習所に通ったことがある人で通って分かったことなどを教えてもらえたら嬉しいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

教習所は突破できると思いますので、今後もふくめた心構えの面で助言させていただきます。
運転手技能も法知識も、大抵が乗車時間や関心とともについて来ますので、そこまで気にすることはありません。

公道でのバイクの奥義は「危険予測」と「自制心」です。教習所でも公道でも、欲をかかず、堅実かつ安全な運転で最大限楽しみましょう。
無事故無違反の良いバイクライフを送れる事を願ってます。

質問者からのお礼コメント

2024.2.8 04:43

ありがとうございます!

その他の回答 (12件)

  • 心構え、知っておくべき事。

    教習所で免許を取り始めて、バイクを購入して乗り出すまでにはざっと100万円くらい必要だということ。

    2年目以降も毎年20万円くらいは任意保険料が必要だという事。

    それらのお金の工面をどうするかを考えておく事だと思います。

    これがクリアできれば、あとはまぁたいして知識も心構えもなくても大丈夫だけど、これがクリアできないならどんなに詳しくても乗れないです。

  • ヘルメットを準備しておくと良いです。

  • バイクの免許に中型バイクは無いですよ
    普通自動二輪と大型自動二輪免許です
    心構えは若い人の場合は補習が沢山つく
    可能性が高いので金が思いのほかかかる
    あと厳しい言葉とかもかけられるので
    覚悟しておいたほうが良いですね

  • 自分が上手く出来ないのを指導員のせいにしない。

  • 心構えは、バイクは金も掛かるし大変だという事。

    免許取るだけでも15万円以上。
    バイク買うのにも50万とか80万円とか。
    それを維持するにも消耗品の整備費用や任意保険で毎年20万円以上は必要になるでしょう。

    つまり、バイクや車は興味が有っても十分なお金が無いと乗れないのです。

    最近は物価も値上がりして、ヘルメット買うにも4万円ぐらい掛かる。

  • 必要なものはカネ、カネ、カネ。

  • ある程度の知識❓️ 16歳の経験の無い知識なんて役に立たないと思ったほうが良いです
    教官が言う通りにやる事が免許取得への近道です

  • 実際にいるんですが、学科教習でスマホをいじっていてハンコ貰えなかった人もいますから
    ・真面目に聞く事。
    ・必ず長袖長ズボン、グローブ、靴を用意しておき教習時は忘れない事。
    ・遅刻厳禁。
    ・教官のよって指導方針が違う事もありますが、取り敢えず言われた通りやってみて成功率が高い方とかやりやすい方とか取捨選択する。
    ・「俺は客だ!」と言う態度をあらかさまに出さない事。
    ・実技も学科も分からない事があれば聞く事。
    学科の問題は独特な言い回しをしてるので理解出来るまで聞いた方が間違える率が減ります。
    ・最初の方は思ってる以上緊張する事もあるので無理しない事。
    ・自分には合わない教官がいたら無理せず他の教官を指名した方が良い。

  • ・申込みから入校まで時間がかかる可能性あり(かなり事前に入校手続きをしましょう。1月中に教習所に話を聞きに行って良いレベル)
    ・スケジュール管理をしっこり
    ・技能予約はしっかり早めにすること
    ・可能ならキャンセル待ちも活用
    ・逆に技能予約のキャンセルし忘れに注意
    ・面倒臭がらずに学科は受けれるだけ受けまくること(後回しにしない)
    ・忘れ物や遅刻をしない(早めに到着するようにしておく)一分でも遅れたらアウトです。
    ・バイクや車に興味があるなら、技能は少なくとも問題無いはず
    ・学科の勉強はネットやアプリの拾い物じゃなくて、教習所の教本や問題集や公式のネット、アプリで行うこと。

  • 教習料の支払いをお忘れなく。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離