現在位置: carview! > 新車カタログ > ホンダ(HONDA) > レジェンド > みんなの質問 > 7ページ目
ホンダ レジェンドは世界初のSHーAWDや300Psのエンジン等が搭載されていますが皆さん、このレジェンドの印象はどうですか? まだあまり出回ってはいないとおもいますが
2004.11.25
ベストアンサー: ホンダのフラッグシップカーですが、私は好きです。ただ、30代の私には分不相応ですので例えお金があっても買いません。 ただし、ある年齢がきたら選択肢に入れてもいいです。 チープ、所詮クラウンの敵じゃないという人もいますが、違うと思います。クラウンは誰かに運転してもらい、優越感に浸る車で、レジェンドは自ら運転する快感を味わう車だと思います。
ホンダ レジェンドの純正アルミホイール… レジェンド KB2(18インチ標準)の車両にKC2(19インチ標準)の純正アルミホイールは、何の加工もなく装着可能かお分かりになる方はおられますか? ...
2019.1.20
ベストアンサー: PCD120 ハブ径8 5穴までは同じですね。 オフセットはKB2(+55) KC2(+50)だと思うので装着可能でしょうね。
レジェンドとサクシード(プロボックス) ホンダ レジェンド KA9後期とトヨタ サクシードまたはプロボックスの購入を検討中です。 両車の保険料や税金など、一年間の車にかかるすべての維持費を詳し...
2008.6.1
ベストアンサー: 平成12年式KA9乗りです。年齢が違いますので、ご参考になるか分かりませんが・・・ 年齢36歳 年間走行距離約9000キロです。 燃費・街乗り5.5キロ、高速9キロ/L(ほとんど街乗りです。) 費用は、 駐車場代・・・・252000円/年 ガソリン代・・・・約250000円/年(ハイオク180円/L) 任意保険料・・180000円/年(車両保険込み) 自動車税・・・・58000円/年 6...
このホンダ レジェンドクーペの正式なボディカラー名を教えてください! また、このカラーのレジェンドクーペは、日本でも販売されていたのでしょうか?
2021.1.31
期限切れで再投稿します。 ホンダ レジェンドで自動運転レベル3が発売されましたが、TVで手放し運転やテレビ視聴も可能と言ってます。 しかし、事故した時、責任が運転者なのかホンダなのか法律が整備さ...
2021.4.1
ベストアンサー: その点はまだ灰色で、国も警察も会社も明確に答えられないのじゃないですかね 明らかにレベル3で全然問題無い状態で事故が起きれば自動車会社の責任ですけど、そういう状態じゃあ事故は起きるはずないし レベル3だと、車が対応出来なくなるとアラートが鳴って運転者が運転を交代しないといけないですから もうどうしようも無くなった状態で「はい運転手さんヨロピク、ビー(アラーム)」ってなる可能性高いから、...
レクサスの車は日産のシーマ フーガ ホンダレジェンドより別格ですか?
2017.4.14
ベストアンサー: LSは群を抜いていますが、品質・価格的にも GSでは、フーガ・レジェンドと拮抗しますので 買い手の好み次第だと思います ISやHSだとお話になりません
ホンダ レジェンド インスパイア 販売終了 最後に買いますか?
2012.6.16
ベストアンサー: 持っていませんがレジェンドファンです。でも買いません。 現行型の日本生産レジェンドは終わってしまいますので今後日本名「レジェンド」が継続されるのか、プレリュードのようにこのまま消え去ってしまうのか非常に心配なところです。 しかし幸いなことにアキュラブランドで新型RL(日本で言うところのレジェンド)が発表されましたので、ホンダとしてはレジェンド車種はアメリカで継続ということですね。 だって今の...
希少車にかかる維持費やメンテナンス費について 車両年式が10年を超え、しかも生産停止から5年ほど経つとやはり普通のクルマより高くつきますでしょうか。 例:ホンダ ビート をはじめとするABCト...
2022.1.16
ベストアンサー: ホンダビートに乗っていましたが部品・消耗品のないのには閉口しました。 特にエアコンの冷媒がありません。イエローハット等では入手できず、つてを辿って入手した覚えがあります。 希少車に乗るなら、もう一台普通の車を持っていた方が良いと思いますよ。
現行ホンダ レジェンド は、全く売れていませんが、いい車なんでしょうか?
2008.1.4
ベストアンサー: 価格から考えればリーズナブルで高性能な良い車です。 SH-AWDの出来は見事ですし、走りの良い4ドアセダンということであれば、候補に入る車だと思います。 ただ、あれが『ホンダの高級車』なんでしょうが、あのクラスの車を買う人って走りとかを気にする人は少ないのですよ。 それに走りを気にするなら他にも選択肢がありますしね。 そもそも、高級車を買うのに、リーズナブルというのが一番最初にくる車では...
ホンダ レジェンド(KA9)の純正の外径が643mmに、644mmと640mmのタイヤでしたら どちらが良いでしょうか? どちらでも変わらないですかね?
2012.2.23
ベストアンサー: どちらでも問題ありません。
日本車セダンの最高速度(リミッター解除時) 日本車のセダンは外車に比べると馬力がないですが、 ドイツのアウトバーンでは、 なぜか日本車が馬力の割に意外と速いと聞いたことがあります。本当でしょう...
2007.3.25
燃費について 最近またガソリンの値段が上がってませんか? 燃費を良くするために、色々と運転方法をためして少し良くなりました。 皆さんが乗っている乗用車はリッターどのくらい走りますか? できれば...
2007.5.30
車を磨く電動ポリッシャーについて こんにちは。 いつまでも車を綺麗にしていたいと日々、メンテを 欠かさずに行っています。 しかし、どうしても小傷などがついてしまうのが車の 宿命です。 当方...
2011.1.10
乗り心地+ローダウン+低予算 ローダウン用のスプリングに交換予定です。 予算の都合もありローダウン用スプリング+純正ダンパー(ショック?)でのローダウンです。 乗り心地はもちろん良いにこしたこ...
2007.2.9
現行型のホンダレジェンド、人気がないのはなぜでしょうか? 走りはいいですよね? 高級車としての求められるものがないから人気ないのですよね? ご意見聞かせてください。
2007.11.1
マークxって中途半端なセダンだと思ってしまうのですが… そもそもマークxに乗る人が理解できません… トヨタにはクラウンやマジェスタがあるのに何故、あの小さなセダンに乗るのでしょうか? ? マ...
2016.6.3
1月ほど前にFF車から、FR車に乗り換えたのですが、すごく運転しづらいです。 ハンドルを切るときだけ力を入れて、戻すときはハンドルを滑らせるようにして中立位置へと戻しているのですが、この時の感覚...
2016.10.13
ホンダのレジェンドってどんな人が買うんでしょうか? 720万は高すぎますし ハイブリッドなら レクサス ESハイブリッドやクラウンハイブリッドの方が安いですし人気も高いはずですが あえてリセー...
2020.10.27
ホンダ車で乗りたい自動車はありますか?理由も宜しくお願いします。 ・CR-V ・CR-X ・CR-Xデルソル ・CR-Z ・HR-V ・MDX ・N BOX ・N-ONE ・N-WGN ・N360
2016.3.26
日本車って詰まんないね。 最近の車はどれも詰まんないですね。 メーカーの人は馬鹿になっちゃったのかな。 トヨタのデザインは地味だし、CVTばっかでつまんない。無駄に低回転ばっかり意識するエンジ...
2009.1.27