現在位置: carview! > 新車カタログ > ホンダ(HONDA) > レジェンド > みんなの質問(解決済み) > ホンダのレジェンドってどんな人が買うんでしょうか?
ホンダ レジェンド のみんなの質問
ID非公開さん
2020.10.27 20:53
720万は高すぎますし
ハイブリッドなら
レクサス ESハイブリッドやクラウンハイブリッドの方が安いですし人気も高いはずですが
あえてリセールスの悪そうなレジェンドを選ぶ理由ってあるんですか?
aoz********さん
2020.10.28 05:51
ホンダに部品を供給してる、下請けの会社の社長さんかな?
スバルやホンダって、メーカーを好きな人がそこそこ?いると思うしな。
クラウンより、レクサスより、頭が良さそうに見えないかなぁ?
ヤクザは絶対乗ってないだろうし。街で同じ車に出会わないし?
俺は金を持ってても買わないけどね。
ごとねさん
2020.11.1 02:31
リセール目的」では無いのは→確かです
d( ̄  ̄)
そーゆー選び方」もありますけど…
それが全て☆ではありませんね
メーカーで選ぶ」人も居ますし
流行りで選ぶ」人も居ます
d( ̄  ̄)
特に日本人はミーハー?なんで→人気車」てのに群がる?傾向がありますね
ま…
選択肢は多い☆ので→選び方も☆多様化していますね
mol********さん
2020.10.31 23:30
yah********さん
そもそもESならアコードの方が圧倒的に何倍も売れてるのが現実だから。世界ではね。
⇒日本ではESの方がアコードよりも売れていますね。
.gif********さん
2020.10.31 22:24
知り合いでは、60代のお医者さんが乗ってます。こだわりのある知的でオシャレな人です。奥さんにも数回会ったことがありますが、たぶん元モデルさんです。
swe********さん
2020.10.31 13:28
N-Boxばかり売れてるホンダ
ホンダの最高級車レジェンド、NSXは売れなくても
ホンダの見栄で販売します。
lpg********さん
2020.10.31 08:23
確かに720万あればES のFスポーツが購入できますね!今現在はSUVがブームでセダンタイプはあまり売れてないのにレジェンドなんか売れるわけないですよね。それこそホンダ関係者のトップが購入する位では?本当に見かける事の無い自動車ですね
yah********さん
2020.10.28 10:14
LSが1200~するんですよ。
安いじゃないですか?720万。
まぁこの辺りで値段を決定事項にする人は少数派と思いますけどね。
教えてあげないさん
2020.10.28 09:09
トヨタが嫌いな人が買います。
una********さん
2020.10.28 07:59
路上で1回だけ見たことがありますが、それもホンダの工場のすぐそばです。
主にホンダ内で、ある程度の役職に就いた人が買うのでは?
稼いでるのにNBOXやフィットってわけにもいかないでしょう。
アコードも似たようなものだと思いますが。
ID非公開さん
2020.10.27 23:56
ほぼグループ企業でしょう。
あるいは、官公庁の入札向けかもしれません。レクサスなどより分が良いでしょうし、これならリセールは関係ありません。
glf********さん
2020.10.27 23:49
幸村・上杉法律事務所の甲斐正午先生の専用車でしか見たことありません。
多分本田技研工業の顧問弁護士をしてるのでしょうね。
冗談はさておき買ってるケースって、仕事上の付き合いか深い人や法人、本田技研工業役員、本田技研工業グループ企業、本田技研工業協力会社、くらいなものでしょう。
ホンダ レジェンド (KB1) を所有されている方、または過去に所有をされていた方… LEGENDの車検証ケースについてお教え下さい。 当時、本革ケースが新車購入時に付属していたのでしょうか? ...
2021.8.21
ホンダレジェンド KB1のホイールについて質問します。 kb1のpcdは120でさらにキャリパーが大きいため選べるホイールが少ないです。 シビックfk8もpcd120ですがfk8用社外ホイールで...
2020.12.31
ホンダレジェンド ハイブリッドどう思いますか? 個人的には普通にかっこいいと思うんですが、評判を見ていると ダサい こんなデザインありえないなどかなり酷評な意見を良くみます。 前期 後期とも良...
2020.10.17
日本車セダンの最高速度(リミッター解除時) 日本車のセダンは外車に比べると馬力がないですが、 ドイツのアウトバーンでは、 なぜか日本車が馬力の割に意外と速いと聞いたことがあります。本当でしょう...
2007.3.25
燃費について 最近またガソリンの値段が上がってませんか? 燃費を良くするために、色々と運転方法をためして少し良くなりました。 皆さんが乗っている乗用車はリッターどのくらい走りますか? できれば...
2007.5.30
車を磨く電動ポリッシャーについて こんにちは。 いつまでも車を綺麗にしていたいと日々、メンテを 欠かさずに行っています。 しかし、どうしても小傷などがついてしまうのが車の 宿命です。 当方...
2011.1.10
乗り心地+ローダウン+低予算 ローダウン用のスプリングに交換予定です。 予算の都合もありローダウン用スプリング+純正ダンパー(ショック?)でのローダウンです。 乗り心地はもちろん良いにこしたこ...
2007.2.9
現行型のホンダレジェンド、人気がないのはなぜでしょうか? 走りはいいですよね? 高級車としての求められるものがないから人気ないのですよね? ご意見聞かせてください。
2007.11.1
マークxって中途半端なセダンだと思ってしまうのですが… そもそもマークxに乗る人が理解できません… トヨタにはクラウンやマジェスタがあるのに何故、あの小さなセダンに乗るのでしょうか? ? マ...
2016.6.3
1月ほど前にFF車から、FR車に乗り換えたのですが、すごく運転しづらいです。 ハンドルを切るときだけ力を入れて、戻すときはハンドルを滑らせるようにして中立位置へと戻しているのですが、この時の感覚...
2016.10.13
ホンダのレジェンドってどんな人が買うんでしょうか? 720万は高すぎますし ハイブリッドなら レクサス ESハイブリッドやクラウンハイブリッドの方が安いですし人気も高いはずですが あえてリセー...
2020.10.27
ホンダ車で乗りたい自動車はありますか?理由も宜しくお願いします。 ・CR-V ・CR-X ・CR-Xデルソル ・CR-Z ・HR-V ・MDX ・N BOX ・N-ONE ・N-WGN ・N360
2016.3.26
日本車って詰まんないね。 最近の車はどれも詰まんないですね。 メーカーの人は馬鹿になっちゃったのかな。 トヨタのデザインは地味だし、CVTばっかでつまんない。無駄に低回転ばっかり意識するエンジ...
2009.1.27