ホンダ レジェンド のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
400
0

なぜホンダはFRのセダンを作らないのですか。
聞けばヒュンダイもキアもFRセダンだそうですが。
マツダもFRのセダンを作る予定だそうですが。
トヨタも日産もFRセダンですが。

GMもベンツもBMWもFRセダンですが。
なぜホンダはFRを作らないのですか。

と質問したら。
ホンダはFF専門メーカー。
という回答がありそうですが。

ですがミッドシップも作っていますが。
ミッドシップよりもまずはFRだと思うのですが。

と質問したら。
ホンダは軽自動車とミニバンの専門メーカー。
という回答がありそうですが。

確かに軽自動車やミニバンだけ作っているのならFFでいいですが。
ホンダはアコードやレジェンドを作っているのでしょう。
なぜアコードやレジェンドをFRにしないのですか。

それはそれとして。
確かにアコードは小型大衆車からスタートしたので最初はFFでも分かりますが。
今のアコードは高級大型車なのでしょう。
なぜFRにしないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうして作り慣れたFFはだめなのですか。
わざわざノウハウの少ないFRを作らなければならないのですか。

その他の回答 (15件)

  • FRを必要とする車種が無いから
    アメリカメインのアコードはカムリに対抗しているのでFFでいい

    開発技術とコストが無いのが一番かもしれないけど

  • ホンダの意地と聞いたことがあります。FFでも静かで安定した高級セダンを作ることが出来るという自信があるからみたいですね。

    当然FRの方が前輪と後輪で役割分担が出来て理想的ですが、パッケージング(クルマの設計)としては部品点数が少なく、全体に対する室内の広さが大きく出来るFFというものが良いと考えます。

    明らかにホンダのFF高級車が破綻しているのでしたら、問題があると思いますが、アコードやレジェンドがそこまで酷評されているわけでは無いので一つの正解なのではと考えます。

  • FRだとS2000だけですよね

    トヨタと日産と同じことをしても
    勝負にならないって考えてる

  • 売れない市場に、ノウハウがない、新規設計製作して、FFの20%増しの価格を付けて、販売するメリットはない。

  • ミッドシップはスポーツカーですよね?
    ホンダは、車内の広さや車両重量等の、実用性を重視してるからではないでしょうか?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ レジェンド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ レジェンドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離