ホンダ インサイト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
55
0

インサイト2009年式

走行距離 6万キロ
総額 46万円

上記のインサイトの購入を検討中です。
年式が古いからなのか安く感じております。

質問内容ですが
・インサイトの良いところ
・インサイトの悪いところ
・10年落ちの車の壊れやすい点
・他のハイブリッドに比べなぜ安いのか

上記を教えて頂けますと幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 〇安い
    〇ハンドリングが割とスポーティ(人によっては×?)
    〇軽量
    〇5ナンバー信者も大喜びの5ナンバー車
    〇未来感のあるメーターまわり(今となっては…?)
    〇肝となるハイブリッドバッテリー交換費用の安さ(ライバルのプリウスと比べて)
    ×プリウスやアクアを「ハイブリッド車」と思っている人からすると、物足りないハイブリッド感(モーター単独走行ができないなど)
    ×ちょっぴりクセのある乗り味(モーターアシスト、ブレーキタッチ、完全停止前アイドリングストップなど)
    ×フルハイブリッドに比べると伸びない燃費
    ×シートの固さ、運転姿勢の取り辛さ(個人的にではありますが)

    安いのは単に人気のなさというのが一番かと。プリウスは知っててもインサイトは知らない人もいますしね。
    ちょっとクセのある乗り味も遠因かもしれません。慣れればどうってことないですが。

    よくある故障としては、大きいものだとハイブリッドバッテリーの劣化。
    新品で15万くらい、リビルドなら10万くらいだとおもいます(いずれも工賃含め)。予防的に好感しておくのもアリかと。
    冷却ファンの故障は高確率で来ますので、これも買う時にやっておくと安心です。壊れてもただちに走行不能になることはないですが、モーターアシストがなくなります。
    それ以外は大して壊れるものはないかと。

  • 高いw


    PRIUSに負けたから比較的安いけどね。13年前なんだから30万円でも良いくらいです。
    バッテリーなんか経年変化し過ぎてる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インサイトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離