ホンダ インサイト のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
32,367
0

CR-Zの前期型と後記型について。
CR-Z(MT)の購入を検討していますが、前期型のZF1と後期型のZF2で悩んでいます。多少お金をかけてでも後期型にするべきでしょうか?

プラススポーツモードやリチウムイオンバッテリーなど、後期型の方がいいであろうことはわかりますが、中古で金額が80~100万円近く違います。乗り比べたことのある方、それだけのお金をかける価値があるかどうかご意見をお聞かせください。また「乗り比べたことはないけど前期型もこんなにすごい!」というご意見もお待ちしています。

ちなみに、
・現車はインサイト(1300cc)。諸事情により手放すので買換え予定。
・MT初心者。2年前に限定解除した。
・普段は街乗りメイン、たまに高速で200kmくらい走る。
・地方なので試乗は難しそう。
・加速は気持ちいい方がいいけど、飛ばし過ぎることはない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あまり変わりません。
プラススポーツモードも使用する事はそんなにないと思います。30km/h以上でてないと押しても効果ないですし、高速の合流とかでは使えるかもしれませんが、あまり使い所が見えません。

気にするのはバッテリー寿命程度では無いでしょうか?
バッテリーの寿命は当然ですが年式が古いもの程短くなります。
平均的に見ると、7年程度らしいです。
既にハイブリッドに乗られているので、ご存知だとは思いますが、通常のバッテリーとは異なります。
モーター用のバッテリーは200Vであり、このバッテリーは購入、交換で30万〜40万程します。

性能だけではなくて、年式や走行距離も含めて考慮した方がいいと思います。
安いのだと既に新車登録から5年経過10万キロ以上とかなので、あまり良く無いかもしれません。

それらの各情報を見た上で、その金額を出すのに妥当かどうかはご自身で判断した方がいいでしょう。

ちなみにハイブリッド用バッテリーですが、使い方がひどい人だと2年で交換する人も居るらしいです。中古車の場合は前の人がどういう使い方をしていたのかわからない為、お気をつけください。

その他の回答 (1件)

  • ZF1所有ですがサーキットに行くわけでも無いのなら初期型もそのままで楽しく乗れます。
    差額で足回り交換やスーパーチャージャーを付ければZF2を走行性能面で軽く上回るでしょう。
    ですがわざわざCR-Zを選ぶくらいなのですから趣味・自己満足の方面も少々拘ってますよね。
    だからここは敢えて後期型を推します。自分が今買うとしたらZF2です。Sボタンの存在はロマンです。

    バッテリーに関しての回答もありましたが、ディーラーに以前聞いた際、初期型の場合値段の変動も多少ありますが15万を上回る事は無いそうです。基本的に交換不要なのだそうですが、10年は普通に持つとの話でした。(そこの店では寿命での交換は全て10年以上経過のものしか経験が無いと)
    後期型はリチウムですが、新車販売価格差(前期と後期で8万円差)を考えると極端に高い事は無さそうな気がします。
    メーカー保証は5年・10万km。最も初期型は発売から4年経過ですので要注意です。まあホンダ公認の中古店なら1年保証は距離無制限で付けられますが。
    後期型は発売から1年半ですからその辺はあまり心配いらなそう。
    いいのが見つかると良いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インサイトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離