ホンダ インサイト のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
877
0

営業で車を使っていて、年間2、3万キロ走ります。

ガソリン代自腹だし、高騰してるし、ハイブリットに買い替えたほうがいいのかなぁ~と思っていますが、プリウス、インサイト、アクア、

フィットなどの、ハイブリットに乗られてる方、実際の燃費はどんな感じなのか教えてください。


補足

皆さん、ありがとうございます。 まずブラック企業ではなく、保険屋なので、会社員だけど、確定申告をして、経費はすべて自腹です(^_^;) 土日でトヨタとホンダに行ってみてら、Fitは9月にフルモデルチェンジするらしく、アクアより若干燃費が良くなるそうです。 アクアは、試乗してみましだか、ヘッドクリアランスや、フロントガラスの感じが圧迫感あって窮屈に感じ、10分ぐらい試乗させてもらいましたが、なんと気分が悪くなり、車酔いのような状態になってしまいました…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

http://carlifenavi.com/enenpi/
ここで実燃費をチェックしてみるのがいいと思います。
不特定多数のユーザから燃費を報告してもらい、これを平均値として統計したデータですので信頼性は高いです。

フィットの新型はまだ海の物とも山の物とも解らない状態ですね。
カタログ燃費ばかりで実際に乗ってみたら大したことがない可能性もありますし、カタログ通りの燃費が出るかも知れないし、それすらも今は判断出来ません。

その他の回答 (7件)

  • こんにちは

    私の会社は、車の通勤の場合、距離で算定した通勤手当は出ますが、どう考えても赤字だったので
    プリウスにしました。 20キロ/L程度です。

    営業車さんは、燃料自腹の方も多い(まぁそれに見合った収入を頂いてる方が多いですが)ですが
    周りでは、コンパクトカーの方が非常に多いですよ。 フィット・ビッツ・アクア等が多いです。

    荷物等を乗せる事が少ないなら、コンパクトカーで良いと思いますし、お客さんや多少に荷物を乗せるなら
    セダンタイプの方が良いかと思います。 軽が良いんでしょうが、さすがに2万~3万キロでは少しキツイかなと思います。

  • 夏場の街乗り&数時間車内待機とか燃費に悪いことしても18を切ったことはまだないです。

    田舎の通勤往復100kmオーンリーだと28以上は硬いです。

    ちなみに燃費計は少しずれがありますので満タン方で記載しています。

  • トヨタのハイブリッド車SAIに乗ってます。

    文句無しに乗り心地は良いです。
    実燃費は街中、高速走りを年間で平均したらリッター16〜17位

    エアコン使わない時期はり20以上行く時もあります。
    「因みに2400ccハイブリッド車です」

    アクアや新型フイットはリッター25位は走りますね。

    荷物等積むならプリウスαが良いと思います「リッター20以上なので」

    乗り心地は、コンパクトカーは皆一緒です「フイットも」
    プリウス以上の性能のグレードをお勧めします。

    回答の画像
  • ブラックだの何だのと言うてる人もいますが、末端企業はそういう会社もたくさんありますよ。

    で、本題だけど、自分がその立場なら、中古の20型プリウスか、プロボックスにするかな。

    20型プリウスでも、年間平均20以上は走るし、プロボックスも15ぐらいは走るし。

    アクアやインサイトやフィットも20近く(アクアは25ぐらい)走るけど、狭い車は長距離は苦痛を伴いますしね。

  • ガソリン代自腹とか、営業に使う車が社用車じゃないとか、おかしいでしょ、色々と。
    世間の常識で言えばツッコミどころ満載だよ。
    ブラック企業?という疑問はもっともなこと。

    狭い街中を走るなら、アクアか次期フィットハイブリッドでいいだろうけど、高速を走り回るならディーゼルもいいかもね。

    でも、買い替えに多額の費用をかけてもガソリン代で取り戻すことは不可能だけど。

    この先6万km以上乗るつもりがあって、条件がうまく合致すれば、LPGとのバイフューエル車に改造するのがいいです。
    60万円弱で燃料費を大幅に低減できます。

  • 20系のプリウスで燃費を気にし無い乗り方での
    タイヤはネオバAD07履きで15~16間です。

    タイヤも低燃費タイヤにすると
    普通に飛ばさなければ17以上は確実に行くので
    営業で使うならお勧めだとは思います。

    20系だと中古車も安いですしね

  • 2〜3万Km走るのならば新型フィットかプリウスのPHVをお勧めします。プリウスPHVは上手く充電すれば50Km/Lが現実のものになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インサイトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離