ホンダ インサイト のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
216
0

ハイブリッド自動車の値段は、5年後にはどのくらい安くなりますか?。今から買う自動車を低燃費の安いガソリン車を買うか、最新のハイブリッド車を買ってしまうか、少し迷っています。
アドバ

イスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

価格はある程度は下がると思いますが、価格だけではありません。ハイブリッド本来の利用の仕方やエコ車に対する考えは現在では中途半端です。

最新のハイブリッドを買う人でそれを理解したうえで買っている人は少なく、ハイブリッドの言葉に踊らされて買っている人が殆どかもしれません。

プリウスを本当に理解して買う人だけなら、あの車のコンセプトや形状なら月に5000台も売れれば上等です。


迷わず5年後なりの、もう一度買い替える時期くらいには、選択範囲も増えて本来のエコをまともに考えた車も出てくるかもしれません。

数年先のハイブリッドカーの中古価格を予想しても、今は安い低燃費車を今買っても損はありえません。


追記>

他の方の質問にここでお答えしてよいのかどうか分かりませんが、偶然にも質問者さんが追記で書かれていますように、ワゴンタイプとまで行かなくてももう少し実用性と経済性を兼ね備えたプリウスなら売れても良いとおもいますが、利巧な質問者さんのような迷いもなく、ハイブリッドだからと複数の子供のいる家庭でファーストカーとして買われている方も多く、子供が大きくなったり家族での旅行などに荷物も積めずに困ったりとなる場合も多いと思います。

プリウスほどハイブリッドでなければ中途半端で困った車はありません。

空力を言い訳にいかにもハイブリッとですとのデザインですが、側方や後方の視界も悪く、頭を無理やり下げて無理な姿勢でないと乗り降りできない後席、頭上空間のための無理な背もたれの角度、高等部への日射、荷物の積めないトランク・・何処が実用的でしょう。
現実に買ってから、キャンプに行きたいのに荷物が積めないなんて相談もありました。

本来はセカンドカーとして2人乗りまでか多い人用の形ですから、本来は月に5000台も売れればよいジャンルです。

その割りに無駄に5ナンバーを超える車幅と1.4tにならんと巣車重、鈍重なデザイン・・・を何も思わずに買う人が多すぎます。


ハイブリッド本来の姿は100万円代の車しか買えないような低所得の人たちが買えて、毎月のガソリン代が節約できて助かる事だと思います。

更にサイかゾウか知らないけどワンランク上の高いハイブリッドカーも出したようですが、300万円も400万円もの車が買える人は月に数千円のガソリンだの節約よりはハイブリッドカーに乗ってるとの自慢だけかもしれません。

インサイトも2代目になって少し堕落しましたから良いとは思いませんが、プリウス程度の費用を支払うなら、誰がどんな運転をしても実用年費が悪くても30kは割らない程度燃費が欲しいと思います。

元々燃費の良くないトヨタの大型車から乗り換えられた方にはガソリンの消費が半分になったと喜ばれるかも知れませんが、

元々燃費の良いホンダのコンパクトカーに乗り慣れている目から見れば、ナンだそれほど変わらないって言うほどの数字しか聞きません。

何年かしてどの程度ましなハイブリッドカーが出て来るかは分かりませんが、トヨタのハイブリッドは今のところでは期待できません。

おそらくブィッツのハイブリッドも勘違いした期待はずれの気はしますが・・・

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インサイトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離