ホンダ インサイト のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,711
0

インサイト(2代目)を買おうと思うんですが?
インサイトってシニア向けの車なんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インサイトは、やめておきましょう。

すでに、ベスト30にも入ってない車ですよ、

仮に、50万円引きで、170万円でも、

アクアの低グレードにかないません。

今年1月から6月までの登録台数は、

1位:プリウス 132,472台
2位:アクア 132,336台
3位:ノート 82,466台
ーーーーーーーーーー
30位:キューブ 12,269台

インサイトは、番外なので台数不明です。
数千台で、ホンダの社員が買ってると思います。

その他の回答 (6件)

  • パラレル型ハイブリッドで、果敢に燃費向上に挑んだ車です。
    タイミング悪くプリウスの影になってしまいましたが良い車です。
    当時のコスト低減とハイブリッドシステムとのバランスでは、かなりエコロジーには貢献していますが、如何せん非力なのはいがめません。
    そのため、エコロジー主体の人や、プリウスを買いたいが納車までの期間が待てない人が多く購入しています。
    シニアというより、その時の状況次第という面が強く、購入層はバラついています。

    今なら、シニアにはAcoord hybridがお勧めです。
    燃費が良く、それなりにどっしりとした安定性があります。

    (siratama_00_0708さんへ)

  • 当然1500ccの方ですよね

    インサイトの1300ccは後期モデルでも買う価値は無いと思いますよ
    全期1300ccを買った方はその劣悪さから心を病んでプリウスを誹謗中傷する日々に明け暮れる事になっちゃいますよ

    後悔先に立たずと言います
    焦らず、きちんと精査してから決めましょう


  • そんなことは無いと思いますけどね。
    シニア向けではないからと言って、若者向けでも無いですけどね。一般向けですね。
    個人的には、燃費を上げるために性能を犠牲にしていない面ではとても良いクルマだと思います。

    トヨタヲタやプリウスマニアの誹謗中傷(このご質問の回答にもあります)を気にしないくらいの図太い神経があるなら、買いですよ。

  • モデューロのエアロ組んだら若々しくていいかと(^-^)

  • 発売当時のプリウス人気に便乗した車なので、「○○向き」というのは無いと思います。

    敢えて言うなら、「流行に流されやすい人向き」 か 「車を知らない人向き」 かな、、

    今では買う価値も意味も、まったく無い車です。

    http://makiclub.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/5000km-f151.html

  • ECO派向けです。( ̄ー ̄)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インサイトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離