ホンダ インサイト のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,169
0

HONDAインサイト取り回し 運転のコツ

試乗に行ったのですが、フロントの見切りが悪く、怖いです。オーバーハングはほとんど無いと分かっているのですが、狭い所での切り返しに、コツはありますか?

実は

バックもかなり怖く、コンパクトカーに分類されるはずなんですが、。。。
ボディ形状優先のため、仕方ないですかね

プリウスも一緒でしょうか?

補足

皆さん教えてくださってありがとうございます。 コーナーセンサーというのを検索しましたら、びっくりするほど高いですね(*_*; 6ヶ所つけたら15万円超えますね、 下手くそは15万払って安全を買えという事ですね(笑) 初めてのクルマにインサイトは無理かな。 ぶつけた時の車両保険代考えたら、むしろ安い??(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バックカメラはほぼ必須でしょうね。
うーん?
まあ、慣れですけどね。怖いならコーナーセンサーとかコーナーポールつけます?
車両感覚が身につくかどうかは、人によるので。

別に、運転しやすいかどうかは車体のサイズでは決まりませんよ?
ランクルとかエルグランドって、サイズ大きいけど箱形で運転自体はすごく楽ですし。

質問者からのお礼コメント

2013.7.9 17:38

皆さんありがとうございます、参考にさせていただきます。

その他の回答 (2件)

  • こんにちは

    オデッセイから、プリウスに乗り換えました。
    オデッセイも視界の悪さは定評がありますが、プリウスはそれ以上に視界が悪く感じました。

    まぁこれは慣れですので、今はオデッセイよりもコンパクトの分、かなり運転しやすくなりました。

    インサイトも似たような感じですので、慣れるまでは怖いでしょうが、慣れてしまえば何も気にならないと思います。

    やっぱり後方視界(特に雨の日)は悪いので、バックカメラは有った方が無難と思います。

  • インサイトで見切りが悪いと感じるなら、プリウスも
    同じようなモノですね。っていうか、最近のモデルは
    殆どが見切りが悪いと思いますね。車両感覚をいち早く
    身につけることと、バックの際に必要以上に下がらない
    事が肝要かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インサイトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離