ホンダ HR-V のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
558
0

カーナビについて質問です。現在、カロのAVIC-DR2500を使用しているのですが、道路の段差や振動で電源が落ちインダッシュ画面が収納されてしまい、再度エンジンを掛け直さないと電源が入らない状態になりました。

使用しているモノも古く画面も見辛いので、現在のモノより少し新しいものをヤフオクで購入しようかと思ってます。設置のことを考えると配線等がもの凄く面倒な気がするので、既存のモノを取外したとき配線は同じ”カロ”ならそのまま使う事が出来ますか?
現段階で購入予定はHRZ88やHRZ08・HRZ09あたりを購入したいなあと思ってます。
電源配線・GPSアンテナ・外部入力端子・音声認識マイク・フィルムアンテナは現在のモノと端子が同じでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

DR2500といことなのでDVDナビだと思いますが
HDDナビとはコネクタ形状がほとんど違うので流用できないと思います。

DRV220からHRV022に変えた時に配線は全く使えませんでした。

質問者からのお礼コメント

2010.4.9 00:07

さすが!!有り難う御座います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ HR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ HR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離