ホンダ HR-V のみんなの質問
lil********さん
2011.6.1 23:07
友人がランドクルーザープラド(150系)に買い換える予定なのですが、よくプラドは非力だという声を聞きます。
友人は今、ホンダのHR-V?という小型SUVに乗っています。
一度だけ運転させてもらった事があるのですが、アクセルペダルも適度に硬く、加速もスムーズで1500ccと聞いてビックリしました。
プラドは2700ccか4000ccで迷っているみたいです。
でもユーザーレビューなどでは2700ccでは馬力不足だと書いている方が多いように感じます。
そこで思ったのですが、3000や4000cc以上の車に乗っていた人が非力だと感じるのはわかるのですが、プラドよりも排気量が少ない車に乗っていた人でも非力だと感じるのでしょうか?
まぁあれだけ大きい車体なので飛ばすような車ではない気もしますが…。
tb7********さん
2011.6.3 21:58
元HR-V乗り、現在CR-V乗りです。
HR-VはSUVなのに、とてもキビキビ走る小気味良い車でした。
プラド150ですと、かなり大型になりますので、大排気量の
設定もあるでしょう。
でも、ブン回すような車でもないですし、ゆったり乗るなら
2700ccでも充分だと思いますよ。
余裕がある、とまでは行かなくても。
ただ、HR-Vとは排気量もさることながら、まったく走りの味付けが
違います。
4000ccを買った所であんなキビキビは走りません。
例えばシビックとクラウン、どちらも良い車ですが乗り味は別です。
1番良いのは、試乗してみることです。
デザインが気に入っていても、乗った感じが期待と違うことは多々
ありますから。乗って納得したほうの購入をお勧めいたします。
質問者からのお礼コメント
2011.6.7 20:01
みなさん回答ありがとうございます。
確かに重量2tもあればトラック並ですもんね。
HR-Vは確かにキビキビとした走りが体感できました。
友人にも一度試乗を勧めてみます。
mam********さん
2011.6.2 20:18
非力と思うのは、高速での登坂、追い越し、合流くらいです。
山道の登りもちょいきついかなって感じです。
町のりではなんのストレスもありません。
したがって、高速で飛ばしたい人はV6の4000を買えばいいと思います。
ただ4000は、売るとき安いのでお勧めではないですが・・・。
kyo********さん
2011.6.2 09:34
2.7は軽自動車から乗り換えても非力だと思うと思います。
特に高速での追い越しは辛いと思います。
しかし2.7でも高級車ならではの静かな走りは体感できます。
でもV6、4.0は比べるのが失礼なほどもっと静かですけど。
プラドは本格SUVなので悪路の走破性を考えたら4.0だと思います。
当然、高速であの大きな車体を余裕で飛ばせるのも魅力なのですが、2.7ではその魅力も半減でしょうか・・・
燃費は同じかな?
str********さん
2011.6.1 23:19
lily770110001さん へ
2tダンプに2700のガソリンエンジンでは、
非力はしかたのない所。
なんせ重いんです(2t越え)
8km/リットルが限度でしょう!
ただ、飛ばす車でない。
ただ、ジーゼルでないのは、静かだったです。
ain********さん
2011.6.1 23:17
カタログスペックよりも実際のアクセルレスポンス、加速『感』の方が重要です。
因みに私もHR-Vを少し弄りましたが良く走る気持ちよい車でした。
排気量は1600です。
プジョーリフターに、横浜タイヤの215/60R17 96H RV-03 ブルーアース RV は履く事は可能ですか? 標準がグッドイヤー215/60R17 100Hでした。
2025.3.31
現行型ヴェゼルマイナーチェンジ後(HRV)のテールランプはマイナーチェンジ前のテールランプと交換取り付けできるのでしょうか? 形は同じようにみえるのですがわかる方教えてください。
2025.3.29
Yokohamaタイヤのブルーアース「155/65R14 75H RV03 CK 」の製造国を知りたいのですが、過去の一年ほどで購入された方がおられましたら宜しくお願いします。
2025.3.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ランクルのプラドは非力? 友人がランドクルーザープラド(150系)に買い換える予定なのですが、よくプラドは非力だという声を聞きます。 友人は今、ホンダのHR-V?という小型SUVに乗っています。 一
2011.6.1
※ パワステオイル(ホンダ)について教えて下さい 当方ホンダHR-Vに乗ってます。 年式も古くそろそろパワステオイルを自分で交換しようと思います。そもそもパワステオイルとはATFと成分が同じな...
2010.9.30
レガシィアウトバック のカーナビについて相談があります。 H17年式の「レガシィアウトバック AWD 3.0R」を購入することになりました。 カーナビのことでご相談させて下さい。 搭載されてい...
2012.2.9
ホンダ、ストリームがモデルチェンジなしで廃止されるの 次期モデルなしでHR-Vのようなハイランダー的なモデルに統合されるようなのを立ち読みしたような気がしますが本当でしょうか
2011.4.3
ジムニーの5ドアてなぜ270万円もするのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジムニー5ドアてインド製だと思うのですが。 例えばホンダWR‐Vもインド製で210万円ですが。 ...
2025.1.26
なぜホンダはジムニーやパジェロミニのような軽クロカン、SUVを作らないのでしょうか? 一昔前、ホンダZはありましたが、ホンダ好きの私から見ても訴求力に欠けていたと思います。 ホンダ の軽自動...
2019.3.20
ホンダヴェゼルのデザインが、名前も含めて糞ってるようにしか思えません。 私の目は節穴なのでしょうか? 美的センスはイカれていますか? あのデザインで何故売上1位なのか理解できません。 CR-Z...
2016.2.16
ホンダカーズに「もう部品が無くて直せません」と言われた車ですが、ダメ元で街の工場に聞いてみたら「直せますよ」と言われ、あっさり直りました。 これはホンダカーズが嘘をついていたんですか?それとも、...
2025.1.5
ホンダのフィットは人気が下がってるんですか? ユーザーの間で不満が多いの? こんな記事がある。 ↓ リコール頻発のフィット、ホンダは新型で品質への信頼取り戻せるか 10/23(水) 10:35...
2019.10.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!