ホンダ HR-V のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
415
0

走行距離が10万キロ超えた中古車の交換したほうが良い部品は?

今日神戸の中古車オークションで車屋さんにオークションで落として貰うのに見てきてもらったら
ホンダHR-Vなんですが10万キロ近くの車両ばかりだったそうで値段は安いのですが

10万キロでタイミングベルト交換は常識ですが!!

後、交換して置かないと駄目だよって部品ありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プラグ・プラグコードは意外と見落としがちなのでチェックした方が良いかもしれないですよ。

プラグの接点が減って居たり、プラグコードの劣化などで正常な火花が飛ばずアイドリングがばらついたりすることもありますので。

その他の回答 (4件)

  • ブレーキ関係でブレーキディスクローター、足回りでダンパー及びサスペンション、エンジンルーム内ではベルト類ですね。

  • その自動車固有の交換指定部品があれば従うだけです。

    10万キロ超過すればあちこち不具合が出てきます。しかし必ず
    すぐに出るとは限りませんから予防策としては有効でも、費用の
    無駄になりかねません。

    初度登録からの経過年数と走行距離、前使用者の使用方法
    などによっても変わってきますので出たとこ勝負のほうが良いかと
    思います。

    点検をしっかりと行うのはもちろん、使用中に異音や不具合が
    出たら即修理依頼する構えでいれば良いかと。

  • 異常も無いのに交換する必要が有りますか?

  • 点検して不具合があればその都度交換すれば良いだけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ HR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ HR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離