ホンダ HR-V のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,594
0

ドライブシャフトについて質問します。
シャフト部分にゴムの輪っかがハマっていますが、どのような理由でついているのでしょうか?

スタビリ

ンクが干渉しているのですが

取り外しても問題ないでしょうか?


よろしくお願いします

車種は HR‐Vです

質問の画像

補足

では 干渉しない程度にずらしてはどうですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うねり防止でバランスウエイトで回転する時のバランスを保つために付いてます。
ホイールもバランスウエイトでブレを修正してますよね。一緒です。

補足読み
ずらしても外しても高速を多様しない方なら問題ないと思います。
他の回答にもありましたがリビルト品には不思議と付いてないんですよね。
それで良いの?と思いますが・・・

質問者からのお礼コメント

2012.4.23 12:34

よくわかりました。ありがとうございました

その他の回答 (5件)

  • まあ、お好きにどうぞ

    (ただし結果については、自己責任です。)

  • 皆さんの回答の通り、バランスウエイト・・・

    不思議ですけど、リビルド商品(修理再生品)で
    外されたままの物が、多い・・・問題ないとは書いてあるが・・

    画像のシャフトは、中古部品・・・

    干渉って、取り付け時に邪魔なだけですよね?
    取り付けた状態で邪魔(まずありえないが・・)なら、部品が違うのでは?

  • バランサーをはずすと特定の回転数のときに異常振動が発生します。
    かなり計算されて取り付けてあるものでなので、できれば外さない方がよいでしょう。

  • それはバランサーです。
    回転物なので振動しますよね!
    その振動を軽減してくれるものです。
    付いてて損は無いです。

    ですが、、、
    当方RF1ステップワゴンに乗ってて同じ部品付いてましたが、ジャバラ交換するとき外しました。
    別になんとも無かったです。
    たまたまかも知れません。

  • 要らねえもんが付いてると思うか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ HR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ HR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離